トップページ > エアライン > 2011年09月18日 > FbR5pR3q0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
【NRT】成田国際空港 16タミ

書き込みレス一覧

羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/18(日) 06:12:39.46 ID:FbR5pR3q0
>>407
所要時間を気にしないで値段重視なら他国経由もアリだね。
LHRで乗り換えて全米各地に散らばるならHNDが所要時間が短くて
便利だよ。
【NRT】成田国際空港 16タミ
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/18(日) 06:19:25.87 ID:FbR5pR3q0
>>327
昔なら腕力に物を言わせたかもしれん。
だけど反対派@地元はジジババばかり。世代交代が進まず高齢化。
他から若い奴を動員しても効果が少ないのでは。

遠い昔から反対運動をしているから最高裁まで延々と戦うだろうね。
自分がやってきた事を自己批判wしたくないから。



羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/18(日) 22:52:14.31 ID:FbR5pR3q0
>>414
マッハ2.0で羽田〜ロスを結ぶ旅客機が出現でも
海外旅行に革命が起きると思う。
座席はオールビジネスクラスで。
【NRT】成田国際空港 16タミ
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/18(日) 22:58:12.82 ID:FbR5pR3q0
>>354
成田駅〜成田空港駅を改良。
特急:1時間2本
快速:1時間3本
コレなら実現性が少し存在すると思う。
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/18(日) 23:56:26.30 ID:FbR5pR3q0
>>416
結局は巡航速度がM0.85で燃費の追及をするのが安全なのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。