トップページ > エアライン > 2011年09月15日 > xtBQohhe0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100001000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】
【JAL】グローバルクラブ 25年目【JGC】
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-13@airline【RJOO】
【JAL】50000FOP修行スレ JL010便【JGC】
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★19 【HND】

書き込みレス一覧

【JAL】50000FOP修行スレ JL011便【JGC】
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 00:47:17.38 ID:xtBQohhe0
ホールインワンで50000FOPだな。
50001以上でも49999以下でもだめ。ぴったり5万。
【JAL】グローバルクラブ 25年目【JGC】
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 07:33:34.29 ID:xtBQohhe0
隠れも何も、アイスクリーム、各種果物、チーズ盛り合わせとかあるでしょ?
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-13@airline【RJOO】
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 12:29:13.15 ID:xtBQohhe0
伊丹の話は除いておいて、これだけ重要度の高い国土軸、特に東京大阪間の交通が
新幹線だけというのはリスク管理上も考えられない。リニアも地上移動という点では
一カ所でも途切れると全体に影響が出る線のリスクなので同じ。
航空機は空港さえ維持できれば一定量の交通がまかなえる。東北の地震でも経験したこと。

何が何でも環境負荷を優先することしか考えないのならば、そもそも1億人全員が
固まって一カ所にすんで、移動を最小限にしてエネルギー消費も全部集中共有すればいい。

【JAL】50000FOP修行スレ JL010便【JGC】
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 21:35:52.99 ID:xtBQohhe0
1300FOPって、東京大阪ファーストクラスとあまり変わらなくない?
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★19 【HND】
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 22:14:11.68 ID:xtBQohhe0
昔は羽田大阪も、時刻表上は1時間きっかりで、実際は遅れまくってたんだよ。
定刻を延長してからオンタイムが多くなった。
遥か昔は東京大阪の定刻は50分だったこともあったと思う。

空港の拡大とともに所要時間が延びるのは仕方ないこと。時刻表の方を変えるべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。