トップページ > エアライン > 2011年09月06日 > mnDT/r9+O

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
政府専用機
【追憶】政府専用機も引退【日の丸ジャンボ機】
政府専用機はエンブラエルE170にすべき

書き込みレス一覧

政府専用機
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 11:49:17.40 ID:mnDT/r9+O
海自のYS-11が隠退
米軍中古C-130を導入

民主党政府専用機はYS-11で充分だ

皇室は空自/海自ホーカー400か日航チャーター便で足りるだろ?
【追憶】政府専用機も引退【日の丸ジャンボ機】
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 11:52:17.97 ID:mnDT/r9+O
民主党政府専用機は
YS-11で充分だ
政府専用機はエンブラエルE170にすべき
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 12:06:10.78 ID:mnDT/r9+O
民主党政府専用機は
YS-11で充分だ

空自戦闘機が米国製になりそうだから
旅客機/輸送機は日本国産品で
政府専用機は海自/海保の隠退YS-11
後でMRJ初期型を導入
空自はC-2
海自/海保はP-1とP-1救難/連絡型
ホーカー400が余剰になれば
民主党政府には勿体ないが政府専用機に再利用
政府専用機はエンブラエルE170にすべき
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 12:32:52.00 ID:mnDT/r9+O
>>41
政府専用機がどうしても必要なら
日航長距離機材を中古購入すればよい
操縦員は自衛隊員、整備は日航、機体は2〜3機
MRJを日航導入してから
政府専用機MRJを導入


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。