トップページ > エアライン > 2011年09月06日 > HOg7SPdp0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000001011100000001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NRT】成田国際空港 16タミ
【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
【松山・高知】四国の空港part2【徳島・高松】
【東京駅から】IBARAKI茨城空港17【最安500円】
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目

書き込みレス一覧

【NRT】成田国際空港 16タミ
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 01:42:39.89 ID:HOg7SPdp0
日台の航空協議は政府じゃなくて、民間でやるから、成田の自由化まではいかないか。

あと、http://news.nna.jp/free/news/20110906twd002A.htmlによると、

「来年3月までに中国やタイ、フィリピンとの交渉が控えている。」

とあるから、この3国とはめどがついたのかな。


【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 01:45:48.72 ID:HOg7SPdp0
>>906

ちょwww
【NRT】成田国際空港 16タミ
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 09:57:48.51 ID:HOg7SPdp0
>>207

そう。日本と台湾が政府間レベルでの正式な国交をしてないからね。
【松山・高知】四国の空港part2【徳島・高松】
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 11:14:26.37 ID:HOg7SPdp0
>>357

早くても来年後半じゃないかな??

成田ー福岡が2月からで、そのあと、仙台関連で機材使うからね。
【東京駅から】IBARAKI茨城空港17【最安500円】
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 12:59:19.29 ID:HOg7SPdp0
>>142

神戸の格納庫完成待ちかな。 今の運用はどうしても1日1回は羽田に行く必要があるから。

神戸ー茨城ー札幌ー茨城ー神戸ー他路線ー神戸を2回繰り返す運用にならないと。
【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 13:09:53.09 ID:HOg7SPdp0
スカイマークの那覇線はどんなスケジュールになるんだろう??

今の羽田線のスケジュールが、

羽田ー那覇
BC511 HND0625-0925OKA D
BC517 HND1245-1545OKA D
BC519 HND1555-1855OKA D
BC525 HND2245-0145OKA 456

那覇ー羽田
BC512 OKA1010-1225HND D
BC518 OKA1705-1920HND D
BC520 OKA1945-2200HND D
BC526 OKA2115-2330HND 456

時間帯が空いてるところを埋めてほしいなという気持ちがあるけど、
機材繰りの都合もああるから、なかなか難しいかもしれない。


新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 21:57:47.32 ID:HOg7SPdp0
>>176

アメリカ方面は接続いいでしょ。DL使わない限り。

成田での接続時間が90分以内ならまあまあじゃない??
【NRT】成田国際空港 16タミ
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 22:30:46.73 ID:HOg7SPdp0
成田拠点のLCCが就航してくれば、旅客数が増えるとは思うが、震災などで、便数が減りまくってるからねえ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。