トップページ > エアライン > 2011年09月04日 > YQ77QfhZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数020100000000061000212022129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
566
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第17便■
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ 006便【Asia】
【FDA】フジドリームエアラインズ【新潟へ】
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
【ANAのB787が】全日空スレ NH036便【10/26就航】
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
【ANA】50000PP修行スレ NH025便【SFC】
【国内も】羽田にも成田にも便利な場所【海外も】

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第17便■
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 01:25:36.52 ID:YQ77QfhZ0
機材繰りは航空会社の都合だからな。

羽田ー伊丹の往復だったら台風だが
この機材を札幌まで飛ばす場合、羽田も札幌も飛べる状況なら航空会社都合。
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ 006便【Asia】
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 01:32:41.33 ID:YQ77QfhZ0
>>713
だからエアアジアは名古屋に就航しない。
給料は高い某自動車だが休みは自由に取れない。
名古屋発は料金の変動が激しい。
【FDA】フジドリームエアラインズ【新潟へ】
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 03:35:46.29 ID:YQ77QfhZ0
妄想して膨らまさないと話題がない。
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:19:22.62 ID:YQ77QfhZ0
>>955
地方都市である名古屋から、首都圏の成田国際空港へ1日3便ある。
地方都市は小牧ならやってもいいが、中部では採算取れないから撤退した。
そもそも地方都市(東京大阪札幌福岡那覇以外)同士を結ぶ路線は厳しい。

福岡や熊本など地方都市は以前はCRJ中心だったわけで、E170じゃ「大型化」
むしろFDAにやってもらっているからなんとかコードシェアして確保できている状況。
FDAや小牧が嫌なら全面撤退。
むしろ、中部から撤退し、全便FDA運航によって小牧発着で路線網を構築すべき。
中部でやっている以上ANAには勝てない。

【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:22:23.40 ID:YQ77QfhZ0
>>276
WIFIはボーイング社のシステムは廃止されたが、GOGOインターネットなるものがアメリカ国内線で導入。
JLの大好きなAAのサポートしてもらえばいい。(AA国内線では導入済み)

YとPYの統合は無理。ただ、JALのPYはANAよりかなり安く質も高い。
そういう意味では宣伝次第で成功するかも。
FやCではもう稼げないな。Fは廃止してもよいかも。
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:26:46.42 ID:YQ77QfhZ0
小牧に統合後の路線網
・小牧ー成田5便、那覇4便(当面JEX、JTA運航、将来的にFDA移行)
・小牧ー札幌3便、青森1便、花巻1便、仙台2便、高知2便、福岡5便、熊本2便、鹿児島2便

これで十分。


羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:30:40.79 ID:YQ77QfhZ0
>>339
到着時間が悲惨。
【ANAのB787が】全日空スレ NH036便【10/26就航】
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:39:26.68 ID:YQ77QfhZ0
そんなに景色を見たければ、早めに座席指定すればいいだけの話だからな>DQNカップル
特に新婚旅行なんてギリギリに決める香具師なんかいないのだから(いたらDQN)
窓側なんていくらでもあるだろうに。

ま、Yの窓側をC内側と交換してくれるとか、1万円でもくれれば考えるがw
席の交換ってお互いに「等価」でないと成立しないからな。
>>242さん>>254さん悪くない。

窓側に座るってことは、その人も景色を楽しみにしているって分からんのかね。
交換を頼むのは良い。しかし、断られたって文句言うべきではない。
みんな平等に座席指定の権利があるのだから。(上級会員は多少優遇はあるが)
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:41:38.65 ID:YQ77QfhZ0
本来は関空ー北米とか、サブ路線向けなんだがなw
それをメイン路線に投入していたら会社が糸冬了する。
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ 006便【Asia】
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:12:32.49 ID:YQ77QfhZ0
>>719
大手メーカーなどは比較的取れる。ただし期日指定で自由度がなかったりとか。
あと、業種問わず大手企業は半分くらい取得できていると言われている。
ただし、公務員でも全部取得できているのは1割に満たないらしい。
つまり>>719は超優良企業にお勤めってことだ。

中小企業は半分取れたらネ申の世界。
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:15:17.84 ID:YQ77QfhZ0
>>344
「首都圏以外」オープンスカイ。
アメリカ側もロスなどは発着枠厳しいようだが。

関空ならばいくらでも飛ばせるので成田は単純往復にしてアジアを結ぶハブは
関空に移転すれば実質輸送力は5割増なんだが、日本需要が落ちていて無理か。

ちなみに中部はアメリカ路線が消滅寸前。DLの週5便がかろうじて。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:19:45.85 ID:YQ77QfhZ0
関空アジアは数年で復活すると思うが
欧米線はJAL、ANAとも飛ばさないかもしれない。
ピーチは欧米線に手は出さないだろうし、SKYも関空までは無理。

JALは成田ーメキシコーサンパウロ(週3)を787で。
これはありかも。メキシコは空港の制限があり厳しいが。
個人的にはリマも欲しい。
ヨーロッパ経由はオープンスカイ次第。
関空ーフランクフルトーサンパウロとか採算取れそうだけど。
【ANA】50000PP修行スレ NH025便【SFC】
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:22:45.97 ID:YQ77QfhZ0
2chで喧嘩するほど仲の良い>>892と>>899
実際会うとヲタ同士気があったりしてw
【国内も】羽田にも成田にも便利な場所【海外も】
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:29:01.88 ID:YQ77QfhZ0
伊丹空港なら両方とも飛行機で1時間、通勤も可能!
通勤しているのは経営者かタレントくらいだが。
しかも家賃(土地)も大阪でも安い。東京で同じくらいと言えば通勤1時間半以上。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:30:42.76 ID:YQ77QfhZ0
>>123
関空週2、成田週2で決着したりしそう。
関空は経由OKでバンコク経由で。
【ANAのB787が】全日空スレ NH036便【10/26就航】
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:32:56.23 ID:YQ77QfhZ0
座席交換料を徴収すればいいかも¥10000または$120
(JGC&SFC)両ホルダーの談話室
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:41:21.92 ID:YQ77QfhZ0
赤いほうはUP券がギリギリ使える。
特に繁忙期は変動型で一番高いと+3万円でPYだし、UP券でCに乗れるので。
立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:47:08.28 ID:YQ77QfhZ0
社長レンタルは流行るかもな。
講演会から下な話までなんでもやります。1時間1万円とか。
1日チャーターは10万円から。
訪問の場合交通費別途。遠方の方は社長の操縦する飛行機で送迎致します。(有料w)
KIX】関西国際空港(関空)-26@airline【RJBB
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:48:56.06 ID:YQ77QfhZ0
おめでとう。
しかし17歳にしては覇気がない。
【SFC】ANA Super Flyer's Card ホルダーの語らい
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 17:30:39.13 ID:YQ77QfhZ0
>>39
基本的にやらない。
ただ、ヨーロッパ某都市ースタアラ系ーFRA−JAL(C)−NRTーNGO
のときは何もいわなかったが、JGCでファーストクラスタグをつけてくれた。
スタアラ区間はYだが。JALは凄いと思った瞬間。
ANAはそこまでするとは。。思えない。
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA002便【国航】
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 17:52:50.93 ID:YQ77QfhZ0
age厨って厨国語も読めるのか、凄いな。
しかし、一度会ってみたいものだ。

age厨厨サイン会を開いて欲しい。
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA002便【国航】
568 :566[]:2011/09/04(日) 18:16:17.85 ID:YQ77QfhZ0
>>566
コワッ
スタアラ系ラウンジ行けばいつか会えるんだろうな。
新規開設、増便、減便、運休情報 18路線目
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 19:34:56.23 ID:YQ77QfhZ0
>>136
ケニアは欧米なのかw

【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 19:42:32.08 ID:YQ77QfhZ0
>>281
まずは国内線(あまり価値がないか)とアジア線限定だな。
どの程度基地局が必要なのかわからないが。
衛星回線では割が合わなかったんだろうな。

せめてF・Cクラスは無料、Yクラスは1時間500円、1フライト3000円以内でないと。
逆にネットさえつなげれば機内サービスは省略できる。
音楽もゲームもインターネット経由で。
【FDA】フジドリームエアラインズ【新潟へ】
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 21:51:59.35 ID:YQ77QfhZ0
フジドリームエアバスw

小牧ー関空¥9800なら分かるが、多分無理だろ。
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA002便【国航】
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 21:59:53.48 ID:YQ77QfhZ0
銀聯カードだけOKとか?

【JAL】グローバルクラブ 25年目【JGC】
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 22:20:49.27 ID:YQ77QfhZ0
回答もやっぱりテンプレなんだろうか。
スカイマークが次に撤退・減便する路線を予想するスレ
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 22:24:32.47 ID:YQ77QfhZ0
>>198
藁タ。
スカイマーク自身が有料会員制度作れば儲けられそうだ。
【乞食よ群がれ!】安い航空券を見つけたぞ!スレ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 23:50:02.33 ID:YQ77QfhZ0
LCCなんて考え方次第。
SKYは微妙だが、ADOやSFJはこれに該当しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。