トップページ > エアライン > 2011年09月04日 > UKFGXSZJ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】

書き込みレス一覧

セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:11:17.92 ID:UKFGXSZJ0
中部国際空港を発着するJALの国内線があまりにも貧弱になったのが残念。
4路線(新千歳・成田・那覇・石垣)しかない。名古屋鉄道の存在もあるせいか、
名古屋ではANAが強い・・。ワンワールド加盟航空会社(JAL/CX/AY)への乗り継ぎを
考慮したダイヤ設定(1日最低2往復)で、地方都市を結ぶ路線を改めて開設してもらいたい。
機材も以前より小型のE170やCRJを使用すれば着陸料も割引になるし、搭乗率も確保しやすくなる。
特に福岡線の復活は必ず必要。FDAなんかと提携を止めて、中部に集約するのが得策。
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:17:14.19 ID:UKFGXSZJ0
JALがANAや他の航空会社に対抗するには"High-Quality"なサービスで対抗するのが良い。例えば・・・

・全席コンセント付(ANAの新機材で搭載済)
・全席USB/Ipodコネクタ付(ANAの新機材で搭載済)
・全席無料Wi-fi(かつて機内インターネットサービスがあったが、どうして中止になったのだろう?)
・YクラスとPYクラスの統合(新Yクラスシート=PYクラスシートのようなシェル型)
・新Cクラスシートは半個室フルフラットシート
・新Fクラスシートは完全個室

これぐらいしないとJALが世界一の航空会社に返り咲くのは難しいんじゃないかな?
機内サービスが一番に重視されるのだから、今後の改善に期待。
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 15:16:36.85 ID:UKFGXSZJ0
>>956 >>957 

中部から完全に撤退して小牧に統合しようとする考え自体が根本的に間違っている。
1つの空港から多くの都市に路線を就航させることが利便性の向上につながるのであって、
1つの都市にある2つの空港からバラバラに路線を就航させているのは不便で仕方がない。
今の2空港体制(中部・小牧)では過剰供給。中部に一元化することで合理化などをはかるのが筋。
中部・小牧の2空港から路線を同時に就航させていたからこそ、共倒れになったようなもの。中部から
改めて小型機材で路線を就航させることが求められている。本当なら中部が開港した時にJ-airが中部に
移転すればよかったのに、JALの経営戦略が間違ったとしか言いようがない。あと、小牧周辺の自治体が
あまりにも勝手すぎた(かつては事故などを懸念して新空港建設を強く要望していた)。可能ならば、

・中部〜成田(B787-8/B737-800→2〜3便)
・中部〜新千歳・福岡・那覇(B737-800/E170/CRJ→4便〜6便)
・中部〜石垣(B737-800/E170/CRJ→1便)
・中部〜仙台・熊本・鹿児島(E170/CRJ→2便)
・中部〜帯広・釧路・青森・花巻・秋田・山形・新潟・松山・高知・宮崎・長崎(CRJ→1〜2便)
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 16:44:04.43 ID:UKFGXSZJ0
>>959 

常識的にどう考えても無理。
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 18:58:57.26 ID:UKFGXSZJ0
JALのF/Cクラスのシートはそれぞれ刷新する必要があると思う。

・Fクラス(JAL SUITEに統一 or 完全個室型のシートを導入)
・長距離Cクラス(半個室型フルフラットシートの導入:1-2-1 B777/B787)
・短距離Cクラス(スカイリクライナーの装備:2-2-2 or 2-2 B767/B737)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。