トップページ > エアライン > 2011年09月04日 > 3WyHz4yb0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000021211021000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
【NRT】成田国際空港 16タミ
【宮古就航】スカイマークBC18便【茨城札幌増便】
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5

書き込みレス一覧

【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 02:05:59.73 ID:3WyHz4yb0
スマステで、まさかのスカイマーク成田線の話題が。
【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 09:03:42.83 ID:3WyHz4yb0
980円ならたいした損失じゃないもんね。
【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 09:32:47.91 ID:3WyHz4yb0
今日も980円は1分かからずに完売orz
【NRT】成田国際空港 16タミ
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 10:57:13.46 ID:3WyHz4yb0
次の航空協議は台湾と実施。

これによって、スカイマークやpeachなどが参入できるように。
【NRT】成田国際空港 16タミ
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 11:58:17.13 ID:3WyHz4yb0
>>180

タイ、フィリピンもまだ。

中国は北京、上海の発着枠が大きな障壁。
中国側はすでに成田の枠をフル活用していて、成田に新路線の開設ができない。

中国との航空協議が締結されれば、福州、無錫、武漢、成都線の定期化、(これらは国際航空)
ハルビン、長沙線の開設、長春や大連線の増便etc期待できるのに。(トラベルビジョンの南方航空トップインタビューより)

あとラオスとかミャンマーとかの話はどうなった?
【宮古就航】スカイマークBC18便【茨城札幌増便】
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 11:59:31.17 ID:3WyHz4yb0
11/4の新千歳→成田、平日なのに3日並みに売れてる。
【宮古就航】スカイマークBC18便【茨城札幌増便】
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 12:34:15.49 ID:3WyHz4yb0
>>739

twitterでの拡散もすごかったし、普段ネットしてない人も知るいい機会になったかな。
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の4
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 13:56:29.15 ID:3WyHz4yb0
>>339

日系は本土線は米国との協議で、22,23時台発が設定できない。
【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 15:46:24.76 ID:3WyHz4yb0
友人にどうしたら980円のチケット取れるかか聞かれた。
どうやったら取れるの???
サーバーが重くて、手間取ってる間に完売しちゃうんだよねえ。
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 15:49:37.65 ID:3WyHz4yb0
>>958

中部撤退→小牧集約

中部の国際線も撤退。

簡単な理屈でしょ??
【国際線】成田国際空港発着国内線【乗り継ぎ】
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 16:42:54.66 ID:3WyHz4yb0
>>897

最後の最後で重くなって、だめらしい。
980円増やしてほしいわ。
【NRT】成田国際空港 16タミ
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 23:58:55.97 ID:3WyHz4yb0
>>185

現地紙報道がソース。9/22締結、10/30協定発効

おそらく羽田、松山はオープンスカイの対象空港から外れるのでは(韓国と同じ形)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。