トップページ > エアライン > 2011年08月29日 > D34yfPpE0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000017300015100220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 16【RJGG】
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 31年目【NH*G】
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
【NGO】セントレアの全日空
女満別空港 その2
新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
【祝・日本就航】 エティハド航空 ETIHAD EY 1便
【EK】エミレーツ航空 Emirates 01便【A380】
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA002便【国航】
南アフリカ航空 South African Airways 1便

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 16【RJGG】
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 12:55:32.04 ID:D34yfPpE0
>>783
>びっくりしたのは、ビジネス対観光が1対1くらいだったこと
根拠は?
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 31年目【NH*G】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 13:02:08.63 ID:D34yfPpE0
>>533
嫌ならスカイチームかアライアンス非加盟の会社使えよ。
大韓なら日本人上級会員は少ない。
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 13:10:11.74 ID:D34yfPpE0
カレーについては、バーカウンターで注文する方式にすればよろし。

入り口で、バー利用券をF3枚、C&DIA2枚、その他上級会員(JGCなど)・同行者1枚配布
アルコール飲料またはカレー、ラーメン等の軽食1杯と引き換えられるようにすればいい。
仲の良いアメリカン方式だ。
追加注文の場合はカウンターで1枚500円または$6/?5/W7000/50元/HK$50で販売すればよい。

これなら関西・中部でも提供できる上、無茶食い無茶飲みする香具師を排除できる。
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 13:14:31.36 ID:D34yfPpE0
>>123
何度でも書いてやる(朝食厨に対抗してこぴぺ推奨)

日本航空には「日本航空式朝食」(Japanese Breakfast)(日本朝食、和食とも言う)があり
今や日本での標準的朝食となっている。
これは約50年前、日本航空が本格的に国際線の運航を始めたとき、
世界に冠たる朝食が必要であると開発されたものだ。
今や世界的に有名な日本朝食。健康食として有名でコードシェアする各社でもビジネスクラスでは提供されることが多くなってきた。

【NGO】セントレアの全日空
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 13:24:19.13 ID:D34yfPpE0
>>142
そこで1機で運用できる範囲で
月曜日:ソウル・バンコク・(マニラ)
火曜日:天津・香港・(台北)
水曜日:ソウル・シンガポール・(グアム)
木曜日:上海・ホーチミン
金曜日:香港・平壌・(グアム)
土曜日:天津・大連・(杭州)
日曜日:上海・台北・(グアム)

()の便は繁忙期8月等のみ運航
通常期:ソウル、天津、上海、香港、台北、平壌、ホーチミン、バンコク、シンガポールの9都市
繁忙期:グアム、マニラ、杭州を追加し12都市
セントレア細大(最大?)の路線網!

これはどうだろう?
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 31年目【NH*G】
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 13:26:06.66 ID:D34yfPpE0
だいたい海外に自社ラウンジ作らない会社の問題。
>>533の脳内
海外で日系使う日本人=SFCヒラ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 31年目【NH*G】
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 13:37:30.30 ID:D34yfPpE0
>>536
じゃあ毎回スカイチーム使えよ。
日系が飛んでいる行き先は全部網羅しているのだから。
女満別空港 その2
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 13:42:32.74 ID:D34yfPpE0
>>418
大空空港に変更したら?
新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 14:24:39.04 ID:D34yfPpE0
>>937
それは規定路線かと。
ピーチはLCCと騒いでいるが
結局JEXのように大手下請け・コスト削減も大きな目的。

JALは中部から撤退、ANAの関空から撤退は時間の問題。
最初から両立なんて考えていないと思う。
ただピーチになれば路線網・便数は増えると思う。
新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 14:44:52.96 ID:D34yfPpE0
>>939
ピーチは成田と関係ないのでは?
ANAもいくらなんでも伊丹からは撤退しないだろうし。
「関空」という拠点をひとつピーチに丸投げすればコスト削減は大きい。
恐らくだが、全部撤退するならコードシェアの可能性も出てくるだろう。
当初はあえてしないと思うが「利便性の向上のため」とかいって2・3年後に。
ANAで買えばマイル・上級会員サービス(優先搭乗などはないだろうが)、国際線機内食などがつきそう。

中部ーソウル/香港上海気まぐれ便は機材がそろい次第ピーチだろうけど
そこまでしてなぜに維持するのか不明な路線。

>>940
そういうことだろう。国内線なんてすでにスカイマークと同じなんだし。
上級会員は伊丹が基本だろうし。
路線倍増(便数は多少増加)・平均的価格(釣りキャンペーンではなく1週間前ならほぼ買える特割のようなもの)はスカイマーク程度と予測しているが。

2013年には現路線が全てピーチになり
関空ー仙台、長崎、鹿児島、高知、松山が復活
中部ーソウル/香港に進出、関空ー台北、天津、広州、グアムあたりが開設される予感。
中部ー福岡もANA存続で半数程度がピーチになるかも。

国際線は機内食1000円、アルコール有料か。荷物は預け入れ10kgまで2000円、15kgまで4000円、20kgまで6000円くらい?
ANAマイレージオプションも1000円程度で提供されそう。(これにより優先カウンターの利用、荷物優先・無料も適用)

将来的にはビジネスクラスも設置せざるを得ないと思う。エアアジアやジェットスターでもあるんだし。
【祝・日本就航】 エティハド航空 ETIHAD EY 1便
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 14:59:32.16 ID:D34yfPpE0
>>>318
人間輸送サービスなんだから、人間輸送にふさわしい水準があるだろ。
奴隷船って言われない程度のサービスが欲しい。いやサービスではなく対応か。

コンビニバイトに負けるのはちょっとまずいぞ。
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 18:57:22.57 ID:D34yfPpE0
カレー代は運賃から出ている。
そもそもJGC会費の元を取るほどカレーを食べるのは無理だろう。
しかも最近は特典航空券でも数万払わないと乗れないし(サーチャージは航空会社の懐へ)

税金カレーを食べたいなら役場の食堂で。
職員でも有料だが。

>>134
英語:JAL special product tax curry
中国語:日航有名的?西税金??
韓国語;JAL???? ??
フランス語:Spécialité de JAL impôt curry



【EK】エミレーツ航空 Emirates 01便【A380】
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 19:01:48.57 ID:D34yfPpE0
最近は持ち込みも厳しいし、いかんともしがたい。
しかも荷物だけはファーストでも破損するときは同じ。

中東やアフリカ(つまりEK就航先)は有料ラッピングサービスをやっている。
もちろんドバイにもある。
空港によって値段は違うが数百円。
破損や盗難の心配が激減するのでお勧め。ただし日本で疑われる諸刃の剣。
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 19:04:41.87 ID:D34yfPpE0
精神鑑定では見つからないと思うが。
そりゃ給料が激減する会社にいたら精神的におかしくなる香具師はたくさん出てきてもおかしくない。

航空会社に限らず、給料が激減している業界、会社では精神的異常者の発生率は上がるのは仕方がない。
それを見越しての改革。

【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA002便【国航】
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 19:07:49.18 ID:D34yfPpE0
とっとこハム太郎かよw
南アフリカ航空 South African Airways 1便
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 19:13:13.56 ID:D34yfPpE0
>>33
ヨハネスは優先搭乗なかったなw
SAは意外とよいが、CXと比べれば全クラス負ける。
でもヨーロッパの各社とそん色ない水準。だめぽ米系と比べれば優秀。
【体質改善】日本航空JL034便【断行中】
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 19:44:48.75 ID:D34yfPpE0
>>144
JALでもか?
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第17便■
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 20:58:18.10 ID:D34yfPpE0
>>59
よくある例としては
北米ー成田(乗り継ぎで伊丹へ)の便が関空へダイバートする場合。
関空に着陸すれば成田ー伊丹は要らないからな。

仮に欲しいといったら成田ー伊丹だけ後日乗れるかもしれない。
払い戻しだったら国内線追加分だけ。ただ大阪行きの場合は0円のケースも多いのでその場合は戻ってこない。

JAL国内線での新聞サービスを2010年1月4日より廃止
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 23:38:08.23 ID:D34yfPpE0
1人当たり10円くらいかw
そもそも全員分用意していないし、何便も使いまわし。
東京発の便で、大阪本社版なんていうのも珍しくなかった。逆も。

とはいえ必要性は低い。
しかし、ネット接続サービスは必要では?特に国際線。
アメリカ国内線757等くらいしか導入されていないけど。


【宮古就航】スカイマークBC18便【茨城札幌増便】
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/29(月) 23:55:20.59 ID:D34yfPpE0
>>500
普通に高速バス使えよ。
時間はかかるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。