トップページ > エアライン > 2011年08月19日 > y6rHoo5A0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 16【RJGG】
【県営】岡山空港 その2【駐車場無料】

書き込みレス一覧

新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 19:02:18.27 ID:y6rHoo5A0
ANAの787欧州就航地はローマかミラノがおもしろいかも。
日本人がよく行くヨーロッパ。
日本人の観光需要はドイツより多い。
星組が弱い国。
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 16【RJGG】
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 19:12:57.15 ID:y6rHoo5A0
>>687
中部はスカイマークが根を生やしてるから、他のLCCはあえて参入しない。
もともとLCCは利幅が薄いので、値崩れを起こすような競争はできない。
それに加えて、名古屋の後背人口が少ないので、もう割り込む余地もない。
神戸も同じ。
中部と神戸はスカイマークが拠点空港としているため、
ピーチ、エアアジアJ、ジェットスターJはいずれも参入しない。
【県営】岡山空港 その2【駐車場無料】
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 20:34:29.39 ID:y6rHoo5A0
岡山空港出発便がどの便も満席だったと仮定して
ANA東京線;76P(270人)×4本+32A(166人)×1本=1,246人
JAL東京線;738(165人)×2本+734(145人)×1本+M90(150人)×1本=625人
JTA沖縄線;734(145人)×1本=145人
KEソウル;737-900=188人(C席を含む)
MU上海;A320=156人(C席を含む)
COグアム;737-800=155人(C席を含む)
今年の冬ダイヤからは、一日の出発客は最高でも2,515人。
実際には搭乗率8割として約2,000人

>>546
一日2,000人程度の出発客しかいない田舎空港に、無茶を言うな。
本来なら小さいキオスク1件でも十分間に合う程度の客数。
岡山空港の店舗はどこも赤字のはず。広告費だと思わないとやってられない。

【県営】岡山空港 その2【駐車場無料】
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/19(金) 23:26:37.63 ID:y6rHoo5A0
>>549
到着客は2階にあがらないんだけど。
見送り客ってほとんどいねえし。
迎え待ち客もほとんどいないけど、だいたい店に入るか? 待ってる間に飯を食うか?
中部空港と比べるなんてあつかましいぞ。
落ちぶれたとはいえ、それでも中部は岡山とは格が違う。名古屋で笑われて来いよ。

>輸送機能以外で稼ぐ
どんなにがんばっても2,000人だろうが。たった2,000!
県内の駅では津山なみ。笠岡だと3,000はいる。笠岡以下だぞ。キオスクで十分だろ。
送迎客を入れても倍にもならないぜ。倍にしたところで4,000だけど。
そんな人数が全員店に入るわけでもなし。

岡山空港が飛行機の利用客以外で大空港になれると思うなら、かなり重症だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。