トップページ > エアライン > 2011年08月14日 > BOr47xUw0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000051000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ANAのB787】全日空スレ NH035便【もうすぐ就航】
【SFC】ANA Super Flyer's Card ホルダーの語らい
【NRT/RJAA】成田国際空港 15タミ【また日本へ】
【ICN】コリアンエアー 大韓航空 KE003便【GMP】

書き込みレス一覧

【ANAのB787】全日空スレ NH035便【もうすぐ就航】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/14(日) 17:46:47.34 ID:BOr47xUw0
FRA増便なら787入れる意味ないだろ。
それまで大型機材では直行便を飛ばすほどの需要がなかったデスティネーション
へも直行便が出せる、というのが787導入のウリでありANAが導入した目的なんだから。

ハブ&スポークを推進するならA380を導入していたはず。
787の導入はハブ&スポーク形式への決別。

これで787を既存のハブに飛ばすなんてことになったらそれは単なる機材の
小型化以外の何物でもなく、同時にANAの戦略の敗北を意味する。

【SFC】ANA Super Flyer's Card ホルダーの語らい
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 17:50:34.75 ID:BOr47xUw0
>>16
どちらがよりマイルが多くつくか、という観点からはVISAだろうがJCBだろうが
無差別なのかね。
【NRT/RJAA】成田国際空港 15タミ【また日本へ】
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 17:56:34.87 ID:BOr47xUw0
>>638
違うよ。
飛行機が動いてたら博物館にならないじゃんw

成田は博物館収入で食ってけばいい。
【NRT/RJAA】成田国際空港 15タミ【また日本へ】
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 17:57:47.97 ID:BOr47xUw0
あと成田もUAやDLばかりで色気がない。
【ANAのB787】全日空スレ NH035便【もうすぐ就航】
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/14(日) 17:59:12.54 ID:BOr47xUw0
>>722
ハブスポ強化ならなぜA380を導入しなかったのだろう???
【ICN】コリアンエアー 大韓航空 KE003便【GMP】
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:01:06.84 ID:BOr47xUw0
日本人てそんなに韓国人や朝鮮人と仲がいいんだね♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。