トップページ > エアライン > 2011年08月14日 > 2yYgWvJd0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【若い女は】クラスJってどう?3列目【いません】
乗った飛行機で異常事態が発生してしまった!!

書き込みレス一覧

【若い女は】クラスJってどう?3列目【いません】
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 03:06:24.19 ID:2yYgWvJd0
>>875
有り難うございます。JALのサイトでみたら9/24も変更ですね。
前後の運用が良く分からないですが。
東京→JL507/509→札幌→JL2510→関空→JL2507→札幌→JL520→東京と
思ってみましたが、東京-札幌間では同様の機材変更がないですね。

座り心地は、
旧スーパーシート>クラスJ>旧レインボーシート
でOK?
【若い女は】クラスJってどう?3列目【いません】
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 03:08:43.70 ID:2yYgWvJd0
>>876
解説有り難うございます。

747(2+2+2+2)→767(2+2+2)、738(2+3の2)
A3R(2+3+2)→787(2+3+2)、738(2+3の3)

ということかな?と妄想する。
乗った飛行機で異常事態が発生してしまった!!
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 23:15:31.40 ID:2yYgWvJd0
2006/10/6 伊丹11:20→三沢のJAL2167(所定MD87、多客の為?当日はMD90)。

計器異常でドア閉まってからも、しばらく待たされる。
点検を終え、少し遅れてプッシュバックが始まる。
滑走を始めて、いざ離陸!

と思ったら、計器異常で離陸取り止め、誘導路上でしばらく思案した後、
またスポットに戻る。

一旦降ろされ、1000円のお食事券を渡され、何度も出発時刻が繰り下がり
どこかから代わりのMD90が到着し、結局14:10頃ドアクローズ・・・。

結局12:55着の予定が15:40着orz・・・。
青森名物で昼食、という目論見は脆くも散った・・・。

折しも台風16+17号が合体した爆弾低気圧が三陸沖にいる中、酸ケ湯方面に向かう、
暗くなった山道は辛かった。

2008/2/29の関空12:50→女満別のJAL2619(これもMD90)も機材点検で40分近く遅れた。

同じ時間帯に運行していたANA便に乗り移った人もいたのか?(切符はどうしたのか?)、
再集合したらやたら客が減ってて、機内はガラガラだった。
この時も遅れた為、宿に着く頃には真っ暗だった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。