トップページ > エアライン > 2011年08月06日 > 9EU5boOx0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【1日30便】神戸空港発着枠
【UKB】神戸空港/マリンエア-15@airline【RJBE】
【関空】関西3空港スレ【伊丹・神戸】
【過疎】神戸空港は必ず”空港版岐阜羽島駅”になる

書き込みレス一覧

【1日30便】神戸空港発着枠
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 11:32:06.73 ID:9EU5boOx0
24時間空港の最大の利点は、深夜発・早朝着の国際線、貨物、GA。

新幹線より目的地に早く着き、新幹線より遅くまで最終便があることの意義など、
空港への出発時間や空港からの到着時間を考えれば、小さい。

【UKB】神戸空港/マリンエア-15@airline【RJBE】
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 11:33:26.34 ID:9EU5boOx0
>>335
伊丹よりもはるかに能力の低い神戸に全部移転などできるはずもない。
神戸空港の面積は伊丹の半分以下。
【関空】関西3空港スレ【伊丹・神戸】
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 11:41:22.92 ID:9EU5boOx0
関空が遠いと主張する以上、1分1秒が貴重だということだから、時間価値の高い人間なのだろう。
そんな時間価値の高い人間が、たかが特急料金ごときに目くじらを立てるのは、自己矛盾。

「難波や天王寺に出るまで何十分かかると思ってんだ。」

「航空券より高いタクシー代払って帰れっていうの?糞高い特急料金を払っての話だろ」
を同じ人間が主張するのは、自己矛盾。



【過疎】神戸空港は必ず”空港版岐阜羽島駅”になる
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 11:43:59.49 ID:9EU5boOx0
神戸で商売しているスカイマークが
「いずれは神戸から徹底する可能性があります」
「神戸で国際線など考えられない」
などと、自らの商売を妨害するような発言をするか?

【1日30便】神戸空港発着枠
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 13:15:18.64 ID:9EU5boOx0
ということは、国内線のみの神戸では、意味なし
【UKB】神戸空港/マリンエア-15@airline【RJBE】
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 13:22:20.65 ID:9EU5boOx0
神戸の能力の低さ

・滑走路が短い(延長には多額の費用)
・平行誘導路が1本のみ(増やすにはターミナルのセットバックが必要)
・エプロンが狭小(拡張には分譲地の縮小、補償が必要)
・貨物ターミナルが狭小(拡張には分譲地の縮小、補償が必要)
・駐車場や新交通などアクセス施設の容量が小さい(もちろん現状なら問題なし)
・ILSが片側のみ(というより、東側が十分に使えないようでは話にならない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。