トップページ > エアライン > 2011年07月20日 > 8PJpPaGd0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■ANAが傲慢になってきたと思う奴の数■NH002
【ゴネても】空港・機内で見たDQN PART12【許さぬ】

書き込みレス一覧

■ANAが傲慢になってきたと思う奴の数■NH002
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/20(水) 05:17:29.95 ID:8PJpPaGd0
昨日NRT発NH10便の搭乗口にて、事前搭乗、優先搭乗の案内までは放送があったが
「全てのお客様」への搭乗開始の案内放送が無かった。いつも優先搭乗がやたらに多く
一般人がマイノリティな便ではあるが、待合室に取り残された風の一般人のところに
男性係員がやってきて「ニューヨーク行きのお客様いらっしゃいませんかー!
全てのお客様の搭乗はすでにはじまってまーす!」と、まるでゲートに遅れてやって
来た客を呼ぶかの様な口調で搭乗を急かされた。こっちは真面目に案内放送を待ってたのに
何だよこの態度。周りで待っていた人も「え?」という感じで顔を見合わせていたので、
自分の放送の聞き落としや聞き間違いでは無いと思う。
■ANAが傲慢になってきたと思う奴の数■NH002
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/20(水) 08:47:35.63 ID:8PJpPaGd0
>>479
分かりにくくてごめんね。
NH10/9便の機材はFが8席Cが68席に対してYが139席しかない。
見た感じでCはほぼ満席、Yの搭乗率は半分ぐらいだった。さらにYでも優先搭乗する
上級会員が多い便なので、今回優先搭乗の時に待合室で座ったまま待っていたのは、
ぱっと見たところ30人前後(=優先搭乗の資格が無い一般人)
搭乗開始前にゲートに居た人数に比べると、いかにも少数派というか、取り残された
様な雰囲気なんです。優先搭乗に長蛇の列ができて、どこが優先?というこの光景
自体はNH10/9便のゲートでは良くことなのだが、わざわざこちらまで来た男性係員は
何を思ったのかその残りの一般人に向かって、お前らいつまでも何やってんだ早く
乗れとでも言うような口調で搭乗を促してくれたと。

【ゴネても】空港・機内で見たDQN PART12【許さぬ】
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/20(水) 21:56:07.77 ID:8PJpPaGd0
クレームつけるなら親じゃなくて金を払ってる航空会社だろ。
航空会社の責任で黙らせるべき。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。