トップページ > エアライン > 2011年07月06日 > sDeVNImk0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
航空無線・エアバンド<4>

書き込みレス一覧

航空無線・エアバンド<4>
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/06(水) 04:46:27.72 ID:sDeVNImk0
初めまして。
787が来てるってことで明日にでも羽田に写真撮りに行こうかと思っていたのですが、
前々から興味のあったエアバンドも始めたいと思っています。
そこで、レシーバーを色々と物色しているのですが、
選び方やオススメなど、ご指南いただけないでしょうか?
航空無線・エアバンド<4>
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/06(水) 10:05:34.36 ID:sDeVNImk0
>>683
なるほど、IC-R6はやはり定番みたいですね。
VR-160と迷っていましたが、IC-R6をチョイスする理由は何かありますか?

周波数帳は準備してあるので、あとはPチャンイヤホンですか。
この後探しに出てみようと思います。
航空無線・エアバンド<4>
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/06(水) 10:55:53.84 ID:sDeVNImk0
>>685
確か片耳しか音が出なくなるんですよね。
まぁそれでも一向に問題は無いんですけど、音声が聞き取りやすくなったりするようならば十分買う理由になりますけどねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。