トップページ > エアライン > 2011年07月04日 > GzhyF+NH0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
【中国・アジアへ】全日空スレ NH034便【飛ぶANA】

書き込みレス一覧

新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 00:25:33.81 ID:GzhyF+NH0
>>314
エティハドの動きは面白いね。

名古屋に就航。1か月遅れで成田にも就航。
名古屋支店を開設(東京には接客を行う支店なし)←意外にやる気なのかと思わせる
名古屋・北京間の途中運航権はもらえず。
  ↓
名古屋支店がなくなり東京支店を開設 ←あーやっぱり名古屋撤退だわと噂になる
  ↓
名古屋・北京間の途中運航権を獲得  ←日本が名古屋から撤退しないでと説得した?
就航1年を経て名古屋便も存続中

【中国・アジアへ】全日空スレ NH034便【飛ぶANA】
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 11:26:21.37 ID:GzhyF+NH0
スタッガードが次に導入される路線はどこでしょうか?
シカゴ?
新規開設、増便、減便、運休情報 17路線目
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 23:16:25.57 ID:GzhyF+NH0
>>336
ボストンはKEがノンストップ便を飛ばしていた。
ただ、ソウル−ボストン−アトランタ(だったかな?)みたいな感じの運行で、
給油の必要から寄港しているという感じだった。
いまはボストンはアジア系のどこも就航していないね。
JALのボストン線は軌道に乗って欲しいな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。