トップページ > エアライン > 2011年06月20日 > d7sQzVsC0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
プライオリティパス(Priority Pass)で空港ラウンジ4
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 5

書き込みレス一覧

プライオリティパス(Priority Pass)で空港ラウンジ4
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 10:07:06.51 ID:d7sQzVsC0
>>983
スレたて乙です&サンクス

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 5
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 23:20:24.78 ID:d7sQzVsC0
なんだか雰囲気がよろしくないなw

>>13
楽天 年会費10,500円 

MUFG-A-P 当然アメックスのみ解放

Citi-Select-V- Pt 

Citiセレクトプラチナカードはプロパーと
CitiBank提携発行の2種類カードが存在するんだよ。
通常のプロパーカードは初年度の年会費無料だが次年度は半額対象にならん。

次年度以降も半額へ優遇されるのはCitiBankの口座を持っていて
CitiGold会員の資格を持つ招待者だけが申し込み可能。
つまり銀行提携のCitiプラチナを取得した場合のみ半額が適用される。

努力も理解もせず文句だけ一人前w 関係あるか無いかは人それぞれ、
要望出すにも頼み方ってもんがあるだろ、少しは謙虚になれ。

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 5
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 23:29:55.67 ID:d7sQzVsC0
>>15に補足訂正スマン
どうやら現在、Citiセレクトプラチナのプロパー申込のキャンペーンは
確認してみたところ初年度年会費無料になってないな、
つまり入会キャンペーンの条件や内容によって
初年度から年会費発生するということでよろしく。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。