トップページ > エアライン > 2011年06月19日 > qOb5PYy30

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010020000022150013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★18 【HND】
東海道・山陽新幹線・九州新幹線にくら替えする人

書き込みレス一覧

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 09:37:10.56 ID:qOb5PYy30
所定の時間外の運行をするには色々と大掛かりになる鉄道は別として、
車両の都合付けと、乗務員へのちょっとの割り増し手当てでも出せば
深夜早朝に合わせた便が運行できそうな、バス・乗り合いタクシーの部類で
さえも動きが無いってことは、やっぱり採算面で問題有りなんだよ。

それに、ウチらはそういう業者にボランティアでやれ、と言う立場にない。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 12:57:00.53 ID:qOb5PYy30
>>368
日本の交通機関は殆どが独立採算前提ですから。
行政が一つににランニングコスト面で肩入れすると歪が出る。

それに実験代なんかわざわざ出すより、ある程度はマーケティングで
時間延ばしてペイするか否か目星は付けられるでしょ。
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★18 【HND】
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 12:59:57.37 ID:qOb5PYy30
品川と横浜を通って、どこが田舎電車なんだよ。
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★18 【HND】
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 18:29:20.17 ID:qOb5PYy30
>>515
学生のお前には分からないから口挟むな。
東海道・山陽新幹線・九州新幹線にくら替えする人
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 18:32:11.58 ID:qOb5PYy30
鹿児島はまだいい方でしょう。
熊本は時間の問題。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:08:44.07 ID:qOb5PYy30
2013年の東北縦貫線の開業はどう見る?>埼玉県民

品川まで快速運転(普通電車だけど、都心の小駅は通過)だし。
大宮〜新都心〜浦和〜赤羽〜尾久〜上野〜東京〜新橋〜品川。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:10:36.69 ID:qOb5PYy30
>>439
だから上の方で10時間フライトで、その30分差はなんぼのもんじゃ? って書いてあるだろ?
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 20:36:17.87 ID:qOb5PYy30
俺は東京の豊島区だから、成田への移動を苦と思ったことはないなぁ。
しかも日暮里〜空港51分が36分になったおかげて、51分時代でも
苦に思ったことないから、15分短縮になって楽勝って感じ。
日暮里まで僅か8分の駅だし。

羽田は、とにかくモノレール・KQに乗り換えるまでが山手にしても地下鉄にしても、
全停車だからトロ臭いんだわ。


 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 21:05:27.38 ID:qOb5PYy30
>>470
ねえよ!
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 21:44:10.72 ID:qOb5PYy30
>>472
空港に入りたい時間を目安に、逆算逆算でいくから駅で15分も待つことはないよ。
それもこれも全て、山手線が3分間隔程度で走ってくれているから、それ前提に
逆算できるのだけど。



 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 21:50:34.74 ID:qOb5PYy30
>>479
もちろん、実質時間は羽田の方が短いことは承知の上。
国際線ビルは国内線ビルよりも若干、こっち側に近くなったことだし。

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 21:50:56.69 ID:qOb5PYy30
あ、>>472だった
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 21:59:11.33 ID:qOb5PYy30
浅草線のバイパス線は実現するかね?
羽田まで22分・成田まで37分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。