トップページ > エアライン > 2011年06月19日 > h7JDcmum0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】

書き込みレス一覧

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/19(日) 20:46:59.44 ID:h7JDcmum0
スレを読んでいたら、強力なゴリ押しをしてモノレールをJR東京駅まで
乗り入れていたら羽田の利便性は違っていたかもと思ったよ。
まあ後付だがな。

【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/19(日) 20:49:21.32 ID:h7JDcmum0
成田に名物定食が存在していたとは。
単に俺が知らなかっただけかもしれんがw
成田へ行く機会があったら食べてみようかな。
【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/19(日) 22:38:07.70 ID:h7JDcmum0
俺は田舎に住んでいて外食をしないから分からなかったよw
いろいろ情報をありがとう。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/19(日) 23:07:53.18 ID:h7JDcmum0
それって青い航空会社だろ
【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/19(日) 23:23:08.78 ID:h7JDcmum0
3年前の台湾旅行へ行く前にお茶漬けを食べた記憶を思い出したよ。
割と値段は安かった記憶がある。
食事をしながら外を眺めると腹が出まくりの外人を発見w
成田は国際空港だと深く実感した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。