トップページ > エアライン > 2011年06月19日 > ewQ6TcSsO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000233013001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  

書き込みレス一覧

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 14:54:40.62 ID:ewQ6TcSsO
>>381
台北は桃園からの距離もあるよね
スカイライナーあるから成田まではそれほどでもないけど、現地はよくわからん
やっぱ松山が便利か
多摩エリアの旅行パンフレットは羽田一色だった

>>396
その知人ってインタビュー受けてませんでした?
羽田はすぐ行けるけど成田は半日以上だって埼玉の人が答えてた

>>399
普通って言ったってさすがに各駅じゃないでしょ
有料特急と一般特急、快速との関係じゃない?
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 14:56:47.27 ID:ewQ6TcSsO
>>401
成田の場合はオフシーズンだからとは言ってもらえないというw

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 15:10:46.47 ID:ewQ6TcSsO
>>404
あ、そうなんだ
インタビューに答えてた人は何者だったのか
成田半日説は斬新
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 15:20:29.22 ID:ewQ6TcSsO
>>406
まあいいんじゃない?
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 15:55:32.35 ID:ewQ6TcSsO
>>411
一人しかいないと思い込んでると思い込むのがおかしい
気に障ったならすみませぬ
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 16:05:56.21 ID:ewQ6TcSsO
>>410>>417
うん大変
一階席は空いてるけどホームの人と目が合うのは気まずいです

>>416
バスは便利だけど満席だと死ねる
空いてればバス最強
渋滞?そんなの知らん


 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 16:29:36.16 ID:ewQ6TcSsO
>>422
目線がホームの地面と同じ高さだからこっち見上げる&向こう見下ろすでお互いに気まずいw
埼玉一人限定とか言ってないよw
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 16:36:47.48 ID:ewQ6TcSsO
>>425
ああ、階段とか使うほうじゃなくて端にいくつかある方ね
あそこなら別に気にならない
>>422さん勘違いです、失礼しましたm(__)m

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 18:59:21.93 ID:ewQ6TcSsO
>>433
そういうのは言い過ぎ
荒れるだけ
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:19:28.29 ID:ewQ6TcSsO
>>441
今工事やってるね
モノレールの話もあったね
しかしここはどちらにも便利な短絡線押しで
両空港アクセス改善は悲願

>>443
日暮里に比べると上野は移動がやや難

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:22:24.91 ID:ewQ6TcSsO
>>447
ここは羽田スレだから利便性強調は何も間違ってはいないと思う
というかなんでアクセスの話になったんだっけ?
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:23:41.47 ID:ewQ6TcSsO
>>448
ああなるほど
それだとまだマシだね
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 22:59:16.99 ID:ewQ6TcSsO
>>497
某マスコミが成田からは北米路線は10とそこそこしか出てないが、
羽田からは一度の乗り換えで全都市へって宣伝してましたが?
某朝日はシンガポール経由で中国各都市行きを奨めてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。