トップページ > エアライン > 2011年06月19日 > IefsYwpC0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000200000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
898
名無しさん@お腹いっぱい。
【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】006便
プライオリティパス(Priority Pass)で空港ラウンジ4
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  

書き込みレス一覧

【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】006便
929 :898[sage]:2011/06/19(日) 09:00:00.19 ID:IefsYwpC0
>>906
前壁席で伸びして足が当たるのは当たり前じゃね?
俺が書いたのは744の前壁席じゃ無いECの話。

具体的には最初21C(階段脇、前に壁も座席も無い席)に座ってて後から25DGEF(前に座席のある列)を独占。
744はAVOD機器の箱も無いし、座席下は特にスカスカだという事情はあるかもしれんが。

プライオリティパス(Priority Pass)で空港ラウンジ4
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 13:01:53.76 ID:IefsYwpC0
うん、楽天は 「楽天-V/M/J-Premium」 にしてあげて。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 13:38:34.49 ID:IefsYwpC0
>>381
>絶対額の問題じゃなくて、NEXは割高感があってそごく損した気分

なんかその割高感すごく良く分かる。
午後3時頃、新宿付近のオフィスから成田まで直行して夕方便っつーパターンを
毎月1〜2回は必ずやるけど、自分も大抵は京成の普通特急か、もしタイミングがうまく合って
とても時間節約できるならスカイライナーだな。

NEXの差額は自分の収入から考えれば決して問題ではないけど、あの程度の
付加価値でしかないものに余計な金払うのは腹立つというか...。
羽田のタクシーも同じ理由で使わない。羽田の深夜便自体はすんげー便利と思ってるけど。

プライオリティパス(Priority Pass)で空港ラウンジ4
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:00:41.86 ID:IefsYwpC0
>>974
楽天のリンク先はそのままで大丈夫。単に略称からMが抜けてるだけ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。