トップページ > エアライン > 2011年06月15日 > 729uwWAOO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100110010013210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】

書き込みレス一覧

【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 11:29:32.61 ID:729uwWAOO
>>238
デンパとかも駄目?

デンバーは現地から熱望されてるけどどうなることやら
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 14:39:30.92 ID:729uwWAOO
>>244
需要はあったのに撤退とか言われてたから
コスト面が解消されたなら可能性はあるかも

>>245
747や777では厳しいけど787なら可能ってことじゃない?

【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 15:15:20.71 ID:729uwWAOO
>>244
そういえば、現地の人のblogで、デンバー−成田就航を呼び掛けた時に
デンバー、ボストン、ヒューストン、マイアミの中で検討中って返事した
とか書いてあった覚えが
日系は確かだけどヒューストンだからANAかな?
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 18:52:05.80 ID:729uwWAOO
>>250
あー、そうだったか
マイアミはどこで見たんだっけかな
デンバーは海外に取られる前に日系に飛ばしてほしい
【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 21:19:06.59 ID:729uwWAOO
>>520
漫画やアニメっていうとジブリとか?
ディズニーは千葉だけど日本のじゃないよね
コアなのはさすがに
【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 22:34:34.57 ID:729uwWAOO
>>523
うーん、それは余計暗くなるような

>>524
>>520かな?
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 22:36:08.94 ID:729uwWAOO
>>257
見たのはデンバーが成田とANAに路線開設要望巡業したニュースへのコメントだったかな
一年以内だったと思う
【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 22:51:51.43 ID:729uwWAOO
>>528
他と比べても仕方ない
成田もかなり近くなったと思うよ

【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 23:15:45.50 ID:729uwWAOO
>>533
他と比べても遜色ないくらいには短縮されてきてるのは評価出来るね
仁川はバスで移動したけど時間かかったね

【NRT/RJAA】成田国際空港 14タミ【同時発着導入】
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 23:58:08.45 ID:729uwWAOO
>>538
JFKってそんなに遠いの?
渋滞で時間がとは聞いたけどそれかな?

>>540
これはまさかの・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。