トップページ > エアライン > 2011年06月14日 > pln2NXSk0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
● ワンワールド oneworld ● 2
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】

書き込みレス一覧

● ワンワールド oneworld ● 2
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 13:45:29.95 ID:pln2NXSk0
マレーシアに加えてカンタスの子会社ジェットスターがアフィリエイトとして加盟したら最強。
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 16:06:52.70 ID:pln2NXSk0
なぁ、やっぱボストン考えなおしてシアトルに飛ばしてくれないか?

ニューヨークに飛んでいるんだからボストンとかいらねーだろ。
JL+AAでNRT-JFK-BOSで十分じゃん。アセラもあるし。
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 16:57:38.22 ID:pln2NXSk0
>>205
それいっちゃあニューヨークとかロサンゼルスも元からそうじゃんw

でもワンワールドでNRT-SEA開拓できればかなり需要あるとおもう。
アラスカ航空の拠点だし、アラスカはアメリカンとも提携しているから
JALとのコードシェアもできそう。NRT-SEA-ANCとかNRT-SEA-PDXとか
色々できそうだと思うんだけどなぁ・・・。
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/14(火) 22:40:58.96 ID:pln2NXSk0
>>220
中韓→ニューヨーク→ボストンが飛んでいるなら
別にわざわざ成田で乗り換える利点がなさそうな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。