トップページ > エアライン > 2011年04月24日 > +p9oppGD0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Mother】スターフライヤー★7【Comet】
【ANAの国際線は】全日空スレ NH033便【就航25年】
【与那国・石垣】先島諸島の空港達【下地島・宮古】

書き込みレス一覧

【Mother】スターフライヤー★7【Comet】
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/24(日) 01:11:35.82 ID:+p9oppGD0
まぁな

ただ、縮小均衡はみていてもツマラン
【ANAの国際線は】全日空スレ NH033便【就航25年】
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/24(日) 11:29:37.59 ID:+p9oppGD0
>>488
すでにレスが付いてるけど、残念ながらそこが企業の体力の差だと思うよ
(10000マイル単位の会社もあるけどw)

俺も>>486と同じで、JALは特典にできるほどマイルがないので、
1000マイル単位なら協力できるかな、と思ったけど7500マイルには不足

まぁ、何らかの特典にできるくらいの「お客様」が、
特典に交換する代わりに「寄付しましょう」と言ってくれれば
企業としては釣り合うのでしょう

寄付しようとする側としては端数を全部寄付できれば
満足(スッキリ)できるけど
企業にとっては本来支出しなくてもいい現金が出ていくだけなので負担
【与那国・石垣】先島諸島の空港達【下地島・宮古】
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/24(日) 11:31:05.84 ID:+p9oppGD0
35側はタッチダウンが見えるところがないんだよなぁ…

フェンスの穴から誘導灯越しに尻を撮ったくらい
【ANAの国際線は】全日空スレ NH033便【就航25年】
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/24(日) 23:02:31.67 ID:+p9oppGD0
マイル募金しても税金控除されないしなー
などという意見も言ってみる

まとまった募金なら直接日赤などに現金で送るわ

まとまった商品とかに交換できない「端数」まで
義援金にできると、その企業にGJ!って言いたくなる
どっちかというと被災者というより企業への応援でもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。