トップページ > エアライン > 2011年04月06日 > DNSB9CJ1i

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010101100002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  

書き込みレス一覧

 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 11:39:59.80 ID:DNSB9CJ1i
悪評高い成田の有人税関システムを羽田にも作るとは。英語も下手なのにかなり傲慢な態度が。日本を敬遠して、仁川に需要が流れるのも分かるような気がする。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 13:51:05.13 ID:DNSB9CJ1i
羽田→仁川があれば、もうそこから世界に行きたい。仁川でマッサージ受けたりご飯食べたりしてた方が楽しい。羽田成田は本当につまらん。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 15:19:02.41 ID:DNSB9CJ1i
仁川、悔しいけどやっぱかっこいい空港だよ。羽田成田のダサさに怒ってるだけ。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 16:13:32.97 ID:DNSB9CJ1i
確かに羽田が仁川を凌ぐインフラ施設と真のハブになれれば文句なしなんだけど、羽田の国際ターミナルが小さすぎて、おままごとに思えてくるんだよね。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:17:30.42 ID:DNSB9CJ1i
羽田は、例えばカナダのオタワとか、一地方の空港レベル。日本はもう、二度とアジアのハブにはなれない予感がする。仁川、チャンギ、香港、上海といる中で、日本は過去の財産をすり減らしながら、昭和のオヤジセンスで後進国化していくのだろうか…。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:31:28.47 ID:DNSB9CJ1i
出国審査入ってからの退屈さも酷いなあと思うよ。まあ、窮屈さはどうにもこうにも。
 羽田空港国際線旅客ターミナル 其の3  
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 22:25:46.41 ID:DNSB9CJ1i
もし羽田が大改良の上、センスやインフラ的にもハブになったら、日本経済は再びバブルになると思うよ。モノレールは品川経由、新橋終点となり、東京は一層華やぐ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。