トップページ > エアライン > 2011年04月04日 > hLp5yzg20

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】

書き込みレス一覧

【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:01:37.35 ID:hLp5yzg20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1298184678
13 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 01:32:39.92
航空祭の最中
スカイマークにストレスが発生すると運休になる

14 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 06:38:27.56
>>13
そんなこともありました。
でも、ちょっと偉い人が詫び入れると路線が倍増しましたとさwww

16 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 12:13:02.05
なんか、潔さを感じるな。

茨城空港だから民航少ないとは言え、テクノエアすら無い感じw
外来機として嘉手納の2機種は百里に来た事無いと思うけど、
ブルーもクイズじゃなくアクロさせるところが偉いと思った。

23 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 14:12:28.25
>>15
スカイマークを怒らせると撤退するとかあるかなw
離着陸がそんなないならどうするか悩む
小松はまあまああったが・・・

25 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 15:46:44.50
春秋航空出ねーのかよ

27 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 19:25:54.08
今まで全て買ってきたけど、正直今回は初めてパス・・・かな。
せめてただでさえ少ない民間機を全て出したらどうなのかと。
春秋はそれこそゲーム1本中に何機出るかで許諾料請求してたりしてw

34 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 22:40:21.01
米軍は出るのに・・・・春秋

36 :大空の名無しさん:2011/02/21(月) 22:51:56.78
自衛隊の協力を得るとなると、春秋は…。

【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:02:29.40 ID:hLp5yzg20
79 :とらいすたー ◆5Wvr4huT7ehB :2011/02/23(水) 12:59:13.39
いつの間にか茨城空港のお知らせがw

」航空祭開催中も空港側の旅客機は、通常運航しています。
演技機の合間をぬい、定刻を守って旅客機を上手く離着陸させましょう。

※ここ大事

85 :大空の名無しさん:2011/02/23(水) 17:16:45.47
どうせ旅客機ヲタはミッション待機させて旅客機ばっかり飛ばしてエキサイトゲージ最低なんだろうな…

そんな奴は百里基地航空管制隊にはいらんがなwwww


86 :大空の名無しさん:2011/02/23(水) 17:37:08.83
だめだよw 旅客機は定時運行が基本なんだから、
そんなことするとまたスカイマークが撤退すると言い出すぞw

ぼく管的にも、定時運行させつつエキサイトゲージ上げるっつーのが
今回の売りっつーことじゃないかな。

94 :大空の名無しさん:2011/02/23(水) 19:45:39.22
>>79
たいした飛んで来ないのでおk
旅客機優先させても20分くらい

107 :大空の名無しさん:2011/02/24(木) 10:33:53.51
茨城に春秋出ないのは、百里基地航空祭2010開催日に春秋が就航してなかったからじゃないの?
>>15と>>40の登場機体を見比べると、明らかに航空祭当日っぽいからね。

ちなみに、百里基地航空祭2010は7月25日。春秋茨城就航は7月28日。

130 :大空の名無しさん:2011/02/24(木) 23:48:21.22
百里(茨城)ってぼく管シリーズ初じゃないか。たのしもうぜ。

131 :大空の名無しさん:2011/02/24(木) 23:59:16.61
>>130
そりゃあ民間側が最近出来たばかりだからなw

200 :大空の名無しさん:2011/02/28(月) 00:35:06.62
茨城の新作、スカイマークはストレス別ゲージだったら笑える


202 :大空の名無しさん:2011/02/28(月) 00:51:31.56
>>200
SKYを自衛隊側から飛ばすとエキサイトゲージが上がったりしたらもっと笑える
【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:03:11.56 ID:hLp5yzg20
578 :大空の名無しさん:2011/03/24(木) 23:50:32.50
通常モードでは取りあえず全クリしたんだが、時間遵守モード難しいね…。
なかなかタイミングが合わない。

それと、エンディングはちょっと寂しいね。
いかにも「祭りの後」って感じで。

つーか、航空祭行きたくなってきたwww
でも、今年は自衛隊忙しそうだし、何より空自自身が被災しちゃったからね。
ブルーも予備機を失ったから全部中止かなぁ…。

579 :大空の名無しさん:2011/03/25(金) 00:12:45.80
>>578
この状況を考えると、航空祭には影響が出ること必須っぽい
良くて後半の航空祭を少しだけフライト少なめに行うか、最悪の場合今年の航空祭はすべて中止かな

もし中止なら、今年の航空祭はぼく管で楽しむしかないのかな

597 :大空の名無しさん:2011/03/26(土) 10:40:59.91
ぼく管百里基地航空祭をやってみて・・・
茨城空港側の滑走路には誘導路が無いことを知りました

598 :大空の名無しさん:2011/03/26(土) 11:44:22.51
>>597
滑走路の端で旅客機がUターンするのは、ぼく管2鹿児島の種子島・屋久島以来かなぁ

621 :大空の名無しさん:2011/03/26(土) 23:54:24.04
>>618
啓徳以降の各空港の個人的な印象をまとめてみた

仙台:ダウンウィンドの調整がかなり難しい。ジェネアビの空港になじみがある方はお勧めかも。
千歳:夏はどちらかというと自衛隊が魅力。冬はトラフィック間の除雪の調整がメイン。救難やドッグファイトのイベントもあり。
関西:高度調整が要になる他、関空だけにそこそこの海外エアラインが収録されバラエティーに富んだ塗装が楽しめる。
羽田:トラフィックはかなり多いので、超過密空港マニアにはお勧め。反面、昼間はほとんどJALとANAのみなので塗装的な面白さには欠ける。
鹿児島:初めて福岡コントロール・那覇コントロールの管制が入り、ここの高度調整が主。最大のイベント、台風のグラフィックにも注目。
百里:ぼく管3初の航空祭管制で、演目同士を調整する。軍用機に興味がなくても買えば航空祭に行きたくなるはず。

あくまで個人的な感想で
【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:03:51.57 ID:hLp5yzg20
http://img2.sankakustatic.com/wp-content/gallery/nekopuchi-makoto/nekopuchi-makoto-mania-071.jpg

627 :大空の名無しさん:2011/03/27(日) 13:21:38.28
>>612
> ひゃくりって読むのね
> 普通にゆりって読んでた

「ゆり」は「百合」。百を「ゆ」と読むのは非常にまれ。

百里を「ゆり」とよむのは普通じゃないと思うぞ。

647 :大空の名無しさん:2011/03/28(月) 13:36:27.30
新千歳行きのSKYなくね?

649 :大空の名無しさん:2011/03/28(月) 16:10:22.05
>>647
SKYがどこ飛んで行とどうでもいい
それより演目の後の着陸時にブレイクしないでストレートインなことのほうが気になる

721 :大空の名無しさん:2011/04/03(日) 00:39:56.86
百里の平日シナリオ作る人少ないね
作っても旅客機がメインかなぁ…
ああ見えても平日の自衛隊基地って結構トラフィックあるよ
コリドーが無いから無理か…

744 :大空の名無しさん:2011/04/04(月) 18:35:31.39
また中華サイトの方で百里の改造シナリオが出たよ
http://xjatc.5d6d.com/thread-3942-1-1.html

745 :大空の名無しさん:2011/04/04(月) 18:49:23.20
なんだなんだ、ずいぶんと中華シナリオラッシュだな。

746 :大空の名無しさん:2011/04/04(月) 21:47:41.81
春秋でた?

747 :大空の名無しさん:2011/04/04(月) 22:09:24.11
>>746
春秋が出た中華シナリオのプレイ動画がニコ動に上がってたよ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。