トップページ > エアライン > 2011年04月03日 > rNX7s2cBO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
△▲△ 仙台空港 Runway13 △▲△

書き込みレス一覧

△▲△ 仙台空港 Runway13 △▲△
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 00:32:51.21 ID:rNX7s2cBO
いまどきスーパー堤防があればなんて言ってる馬鹿が居る事にびっくりした。
あれは河川用の幅が広い堤防だから津波には関係ないし、堤防の上を市街地として開発する訳だからな。
津波だったら堤防上の町は全滅だぜ?
△▲△ 仙台空港 Runway13 △▲△
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 01:06:52.07 ID:rNX7s2cBO
>>345
百年、千年規模の津波を考えれば、羽田、関空、中部、那覇、大分、北九州、長崎、宮崎、山口宇部、広島西、鳥取、松山、高知、徳島、神戸、庄内、紋別、稚内は危険だから廃止だとでも?
現実的な解を求めるべき話なのに「スーパー堤防」なんてワンフレーズで踊る奴を窘めてるだけなんだが。
△▲△ 仙台空港 Runway13 △▲△
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 01:54:17.77 ID:rNX7s2cBO
>>347
ほう?
ではその百年千年先を見越した治水対策とはどういうものなのかな?
まさかスーパー堤防じゃないよね。

そんな非現実的な治水対策と海辺の空港の経済性とを天秤にかけて皮肉ったつもりなんだが、どうも伝わらなかったようだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。