トップページ > エアライン > 2011年03月28日 > nS4Yefcr0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 15【RJGG】

書き込みレス一覧

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 20:40:51.34 ID:nS4Yefcr0
>一律に距離を語るやつが多すぎ

それはお前だよw
伊丹は梅田から直線で10kmちょっと。
大都市の10kmと小都市の10kmとは違う。
宮崎や函館の中心部から10kmは田舎だが、大阪の10kmは密集住宅地。
空港とは中心部から一定の離隔があるべきで、大阪の中心部から10kmの場所に空港が立地するなど、狂気の沙汰。

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 20:43:58.71 ID:nS4Yefcr0
不法行為(騒音)の迷惑料(環境対策費)を他人(国民)に肩代わり(負担)させる人間のクズ(伊丹)

NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 15【RJGG】
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 21:18:31.01 ID:nS4Yefcr0
スカイはパイロットが逃げて帰ってこないんじゃ?
だから採算の悪い路線を切った?

スターフライヤーと同じで
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 21:48:37.68 ID:nS4Yefcr0
伊丹乞食に落ちた環境対策費は回収だよ。
災害地への復興資金として使うべき
利子なしでも8000億円あったらかなり復興に助かるね
仮設住宅やインフラ再整備にね

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 22:47:28.54 ID:nS4Yefcr0
>>972
福岡は欠陥空港

伊丹と同格
NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 15【RJGG】
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 22:52:02.66 ID:nS4Yefcr0
素人考えだが、
エンジンが放射能で汚染されているのなら、恐ろしくて洗浄もできないのでは?
東電の協力会社(下請け奴隷)にやってもらう?
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 23:13:39.26 ID:nS4Yefcr0
>>974
アクセスしか考えない人間からみれば福岡は完璧だが、
生活・経済を支える基盤としての役割を果たせるか、そのための空港としての機能は十分か、そして存在自体が他人に迷惑をかけないか、と考える人間からみれば福岡は欠陥空港
総合的な視点を欠く常識とかけ離れた基準はよくないな
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 23:31:27.24 ID:nS4Yefcr0
アクセスしか考えないのなら、みんな職場の真横に住めばいいのに、なぜ郊外に家を買うんだ?
どういう基準だよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。