トップページ > エアライン > 2011年03月28日 > ZsmQbsaX0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000200000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】
【鶴丸復活】日本航空JL030便【賛否両論】
新規開設、増便、減便、運休情報 16路線目

書き込みレス一覧

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 05:41:23.20 ID:ZsmQbsaX0
>>957

ジェット枠の緩和をして、長距離線を戻してくれれば、伊丹はのこしてもいいんじゃない??

国内移動で関空まで行く意味がわからん。国内線でわざわざ成田まで行く人がどれだけいるか?

そう考えると、関空ひいきは不利益。
【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 13:17:04.50 ID:ZsmQbsaX0
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032800355

スカイマーク、茨城発着3便運休
 スカイマークが茨城空港発着の札幌、名古屋、神戸の計3便を
4月1日から当面の間、運休することが28日、分かった。
既に、韓国・アシアナ航空のソウル便が東日本大震災後に、
6月30日までの運休を発表。これで茨城空港の4月1日からの発着便は、
同日から運航を再開する中国の格安航空会社(LCC)の
春秋航空の上海チャーター便のみになる。(2011/03/28-12:01


当面いらない子扱いになりました。
【鶴丸復活】日本航空JL030便【賛否両論】
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 13:18:04.54 ID:ZsmQbsaX0
ジェットスターと合弁計画してるみたい。

でも、いままでやらなかったから手を出さないと思うが。
新規開設、増便、減便、運休情報 16路線目
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/28(月) 23:15:37.61 ID:ZsmQbsaX0
JALも11路線で減便だとさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。