トップページ > エアライン > 2011年03月23日 > tjcRwdWq0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
168
△▲△ 仙台空港 Runway13 △▲△
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★17 【HND】

書き込みレス一覧

△▲△ 仙台空港 Runway13 △▲△
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 01:11:48.71 ID:tjcRwdWq0
復旧って言ってもなあ。
来年度一杯かけて予算通して、再来年度実行だろうな。
まだ被害の程度もわからんし、どこをどれだけ直すかも決められる状況じゃない。

それよりも北関東・東北一帯のVOR/DMEの復旧の方が先じゃないかなあ。
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★17 【HND】
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 01:46:39.95 ID:tjcRwdWq0
横風・追い風といえば、
北西風が20ktとか吹いたら34R出発と34L、34R到着には有利だが、
05出発にとっては強烈な横風になったりするよな。
なんか構成的に重大な欠陥を抱えているような気がするぞ。
△▲△ 仙台空港 Runway13 △▲△
171 :168[sage]:2011/03/23(水) 02:32:29.66 ID:tjcRwdWq0
>>170
これでも最短な方だよ。予算決めるのに1年かかる。
8月末までに概算出して年内は財務と争って、で、通常国会。

メクラ滅法な補正予算でも通るんなら別だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。