トップページ > エアライン > 2011年03月23日 > jlSlc5SEO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
【KIX】関西国際空港(関空)-23@airline【RJBB】

書き込みレス一覧

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 02:01:13.63 ID:jlSlc5SEO
言ってるのはいつも逆じゃん。
「伊丹は関空の邪魔をするな」ってな

半径25Kmっても直径50Kmでロッテルダムとそう変わらん。
単に空港の実力不足なだけw
【KIX】関西国際空港(関空)-23@airline【RJBB】
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 02:11:05.69 ID:jlSlc5SEO
>>894

関空は3空港中で唯一の国際空港だ。

これがやられれば、他の国内空港では税関、導線の分離、施設と容量の面で
関空の補完は難しいだろうね。

やはり普段から国際線も扱っておかないと、いざという時に定期便を根こそぎ移されてしまうだろう。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 03:11:19.37 ID:jlSlc5SEO
別人だからだろうがべらぼうめw
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 16:32:36.33 ID:jlSlc5SEO
>>825
神戸の国際線を解禁するに当たって、設備的に障害になりそうな事ってなんだろう?
国際線と国内線の分離?
税関と出入国管理の設備さえくっつけたらチャーター便くらいなら
すぐ出来るか。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 21:45:14.88 ID:jlSlc5SEO

防災面の点からも、関空の国際線の独占は直ちに辞める必要がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。