トップページ > エアライン > 2011年03月23日 > PRpHBcCy0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
柏原伸二に天罰を!
広島、広島西、岩国の将来

書き込みレス一覧

広島、広島西、岩国の将来
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 14:30:35.87 ID:PRpHBcCy0
東日本大震災を受け、大韓航空は3月末まで函館―ソウル(仁川)間の定期便を
運休することを決めた。同社函館支店によると、震災後、同路線の利用客は激減しており、
岸田茂支店長は「(4月以降も)運航再開の時期は決まっていない」としている。

 同路線は2006年6月に就航し、現在、火、木、日曜の週に3往復している。22日分から運休する。

 同路線を巡っては、2010年の平均搭乗率が79.4%となり好調だった。岸田支店長は
「韓国での北海道人気もあって、函館観光が定着してきただけに残念だ」と話している。

 今後の運航については「原発事故の影響が最も大きく、韓国で日本へ観光に行く雰囲気はない。
原発事故の収束後、需要動向を踏まえ、再開時期を検討することになる」としている。

ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E0E2E2E08DE0E0E2E1E0E2E3E39EE6E3E2E2E2

これは天災がもたらしたことだが、米国の世界戦略のための目的で在日米軍基地を提供している真実を考えると、
何時いかなる災難に巻き込まれるかもしれない軍民空港を利用するほど日本人は平和ボケしていません。

これどうみても不必要なインフラであり、米軍の活動さえ妨害させることから、一刻もはやく岩国空港の中止を求めたいと思います。
広島、広島西、岩国の将来
376 :柏原伸二に天罰を![]:2011/03/23(水) 18:16:35.48 ID:PRpHBcCy0
中部電力の水野明久社長は23日の定例会見で、
浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)6号機の着工時期を当初予定から
1年遅らせ、平成28年とすることを明らかにした。
東日本大震災を受けて、地震や津波対策を強化するため。

また、来春をめどとしていた4号機のプルサーマル計画も実施時期を見直す。
水野社長は
「震災で新たなチェック態勢が必要になる可能性がある。当初の予定には
間に合わない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032316560038-n1.htm

原発の中でも世界一の浜岡原発だ。
世界一危険な場所にある原発。
東海地震が起こったら日本はほぼ壊滅するぜ。
震度7は想定されていないんだぜ!

いや、違った。
北朝鮮のノドンの最終目標地点である極東最大の軍事都市岩国の目と鼻の先にある上関原発だ。
仮に、ノドンに核兵器が積まれなくとも、普通のミサイルを上関原発に落とすだけで、放射能が岩国基地を襲うことになる。

とにかく、上関住民を巻き込んではダメだ。
放射能で死ぬのは、米国からゆすり文化と揶揄された岩国市民だけにしておけ!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。