トップページ > エアライン > 2011年03月23日 > D6cVgJB40

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
【JAL】グローバルクラブ 23年目【JGC】
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★17 【HND】

書き込みレス一覧

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 06:54:10.64 ID:D6cVgJB40
>>811
国内線がほとんどなくてもハブ空港だが>スキポール(AMS)
そもそも国際線は関空に一極集中。

どちらかというと岡山や高松、あるいは中部といった地方空港の存在の方が問題。
伊丹や神戸は関係ない。
そもそもアムステルダムは首都だから需要があるのであって競合空港がないからではない。
伊丹廃止したところで国際線は増えない。
証拠として「国内線が充実」している中部は、国内線がどんどん廃止されている関空よりも不調。
関空が国際線を増やしていく中、中部は減少。国内線も独占しているのに減少。(小牧分含んでも)


【JAL】グローバルクラブ 23年目【JGC】
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 06:55:46.93 ID:D6cVgJB40
旧JALグループホテル
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★17 【HND】
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 07:06:31.14 ID:D6cVgJB40
>>950 無事寝巣席


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。