トップページ > エアライン > 2011年03月22日 > vh+iXIJrO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【伊豆諸島】東京の島の空港総合スレ【小笠原諸島】
【ANA】羽田−三宅島 3往復目
飛行機体の被曝について
三陸空港がどうしても必要なんです

書き込みレス一覧

【伊豆諸島】東京の島の空港総合スレ【小笠原諸島】
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 10:06:31.50 ID:vh+iXIJrO
震災当日の八丈島発の真ん中の便は静岡に一旦行ったみたいだな。

ふと思ったけどもし伊豆諸島が静岡県所属だったら羽田便と静岡便があったかもね。

対馬とか五島みたいに。
【ANA】羽田−三宅島 3往復目
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/22(火) 10:12:11.75 ID:vh+iXIJrO
>>311
そうでもないよ。
東京に住む子供に米を送ってやる、とかの動きはあるけど
ちゃんと品は入ってきてる。

島みたいな場所だからこそわかる真実だね。
品不足は単に買い占めが主因で、決して供給不足ではないし、焦る必要は皆無。

飛行機体の被曝について
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 10:13:57.07 ID:vh+iXIJrO
まじめに情報集める必要はあると思うよ。
三陸空港がどうしても必要なんです
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 18:25:03.42 ID:vh+iXIJrO
大館能代と青森はどっちか一つでいいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。