トップページ > エアライン > 2011年03月22日 > t+A2YPQ+0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NRT】成田国際空港 13タミ【RJAA】
【UKB】神戸空港/マリンエア-14@airline【RJBE】
関空、伊丹、神戸の将来 PART17

書き込みレス一覧

【NRT】成田国際空港 13タミ【RJAA】
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 07:33:46.93 ID:t+A2YPQ+0
関空は地下400mにおよぶ洪積層が液状化を誘発すれば一発アウトだろう
(沈下の収束した海底地盤である沖積層は、地下わずか20m)

地震に強いというか、そもそもきちんとした耐震基準自体存在するのか?

いまだに関空の沈下防止に対する研究論文まで出ているようでは、
想定外への万全な対策など、夢のまた夢。
【UKB】神戸空港/マリンエア-14@airline【RJBE】
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 07:36:02.48 ID:t+A2YPQ+0
使いやすさなら神戸、広島、岡山、鹿児島あたり
規模が大きくても伊丹、福岡
関空やアジアのハブは利用者より国威高揚が目的としか考えられない
【UKB】神戸空港/マリンエア-14@airline【RJBE】
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 07:36:49.59 ID:t+A2YPQ+0
関空への補給金は凍結だよ。
災害地への復興資金として使うべき
90億円あったらかなり復興に助かるね
仮設住宅やインフラ再整備にね

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 07:37:33.92 ID:t+A2YPQ+0
関空への補給金は凍結だよ。
災害地への復興資金として使うべき
90億円あったらかなり復興に助かるね
仮設住宅やインフラ再整備にね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。