トップページ > エアライン > 2011年03月22日 > UST44mjsO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120001001000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
【KIX】関西国際空港(関空)-23@airline【RJBB】
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-11@airline【RJOO】
【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】

書き込みレス一覧

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 07:59:03.51 ID:UST44mjsO
撮影とか見学とかひねた奴おおいな
関西圏で人口の多いところはどこか
どの空港が大多数の住民にとって便利かを考えたら伊丹や神戸を推す奴がいて当然
関空派は関空が近い絶対数の少ない奴が推す空港
最大多数の最大幸福の為には伊丹か神戸に国際線が当然の選択
【KIX】関西国際空港(関空)-23@airline【RJBB】
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 08:03:59.62 ID:UST44mjsO
関空の出国混みすぎ
入国も日本人だけ混みすぎで外国人ガラガラ
こういう事態なら入管に臨時で出国と日本人入国の増員手配を要請したらいいのに
入管も協力したがらない不便な立地だから仕方ないのか?
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-11@airline【RJOO】
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 08:10:50.67 ID:UST44mjsO
騒音なんて存在しないのに時間便数規制や補償を要求する奴を排除できないのが不思議
しかも空港より後に好き好んで移住した奴だから不当要求
国家に意見を言える国は間違ったほうにいく
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 12:48:50.83 ID:UST44mjsO
>>804
騒音なんて気にならないよ
大昔のターボジェットならともかく大型4発でもターボファンならたかがしれてる
面倒なタカり家対策で移転の打ちきり補償にしなかった国も悪いんだがな
【KIX】関西国際空港(関空)-23@airline【RJBB】
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 15:05:06.12 ID:UST44mjsO
そうそうANAの北京便利用で往復とも1番スポットだったな
あんなタキシングに時間がかかるところなら無理に搭乗橋を使わず、滑走路に近いエプロンに駐機し徒歩とタラップのがいい
最初から搭乗橋を減らしオープンスポットを主にしたら空港施設使用料を安くできたんじゃないか
無駄な施設が多く空港施設使用料を減らす努力をしなかったのも叩かれる要因じゃないかな
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 21:00:26.49 ID:UST44mjsO
>>808
騒音をごちゃごちゃいうなB777、B767等ワイドボディを禁止にしてもいいかも
その代わりに便数、国際線規制撤廃でB737、A320の多頻度運航のが利便性があがる
騒音も減るから利害が一致する
【低空飛行の】IBARAKI茨城空港15【2年目の春】
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 21:18:26.06 ID:UST44mjsO
場所と名前が悪いんだろな
施設自体は日本で一番なのに
無駄の代名詞、搭乗橋は無いし、トーイングなしの自走だからタキシング時間も省略できる
無駄な施設をつくって国内線でも施設使用料とるどっかの羽田や法外な施設使用料の関空よりずっといい
ただ陸の孤島という立地と百里飛行場にしとけばいいのにダサい茨城空港という名前がいかんのだろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。