トップページ > エアライン > 2011年02月18日 > 37KkHVzv0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0006000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関空、伊丹、神戸の将来 PART17
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
【僕が主役】県営名古屋空港【4141】
NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 15【RJGG】
新規開設、増便、減便、運休情報 16路線目
【FDA】フジドリームエアラインズ004便【静岡小牧】

書き込みレス一覧

関空、伊丹、神戸の将来 PART17
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 03:20:54 ID:37KkHVzv0
>>56
何時間も新幹線に乗れる時間なんかねえな
関空より成田の方が安い
セントレア・小牧・静岡の将来 PART5
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 03:26:58 ID:37KkHVzv0
名古屋空港も羽田便、成田便を軸に今年中には便数を増やしていくらしいな。
FDAやIBEXやスカイマークとかが、国に規制の緩和を強く求めてるらしいね。
こんな不景気な時に、国もいつまでも規制で抑え込んでるわけにもいかんだろうし。
緩和も近いだろうな。
一部のゴキブリ共の為に黒字空港を有効活用しないのはおかしいしね。
中部と名古屋で共存したらいいよ。
【僕が主役】県営名古屋空港【4141】
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 03:28:47 ID:37KkHVzv0
名古屋空港も羽田便、成田便を軸に今年中には便数を増やしていくらしいな。
FDAやIBEXやスカイマークとかが、国に規制の緩和を強く求めてるらしいね。
こんな不景気な時に、国もいつまでも規制で抑え込んでるわけにもいかんだろうし。
緩和も近いだろうな。
一部のゴキブリ共の為に黒字空港を有効活用しないのはおかしいしね。
中部と名古屋で共存したらいいよ。
NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 15【RJGG】
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 03:30:06 ID:37KkHVzv0
名古屋空港も羽田便、成田便を軸に今年中には便数を増やしていくらしいな。
FDAやIBEXやスカイマークとかが、国に規制の緩和を強く求めてるらしいね。
こんな不景気な時に、国もいつまでも規制で抑え込んでるわけにもいかんだろうし。
緩和も近いだろうな。
一部のゴキブリ共の為に黒字空港を有効活用しないのはおかしいしね。
中部と名古屋で共存したらいいよ。
新規開設、増便、減便、運休情報 16路線目
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 03:31:05 ID:37KkHVzv0
神戸と名古屋は成田羽田を軸に路線を拡大していくみたいだな。
国も不景気でくだらん規制をいつまでも続けてはおれんだろうしな。
関空や中部が益々衰退すると言ってもクソなのだから仕方ない。
客はアクセスの便利な方、安い方を選ぶのは当然のこと。
【FDA】フジドリームエアラインズ004便【静岡小牧】
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 03:34:18 ID:37KkHVzv0
>>851
飛ばすなら羽田成田新千歳那覇辺りを軸にやると思う
JALは小牧でさえ客が来ないから撤退したんだしな
羽田成田まで新幹線に乗り継いで行ってた客が来てくれる
しかも安く早く飛ばせるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。