トップページ > エアライン > 2011年02月18日 > 2wFjv8FI0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】004便

書き込みレス一覧

【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】004便
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 00:06:26 ID:2wFjv8FI0
短距離利用者にはかなりの改悪続きだが、そればっかじゃへこむだろうから有効期限以外の改善点・非改悪点をば。
【総論】AF利用に関しちゃあ悪くない
・日本−欧州に関しては必要マイル数据え置き
・AF便のサーチャージ徴収がなくなった(空港税だけ)←最近まで諸費用4万円くらいとられてたのが今は1.5万円くらい。
・AF便のCDGからの乗り継ぎではこれまでAF便名であっても子会社のCity Jet運航便を利用すると必要マイルが増えていた(+2万マイル)が今回それはなくなった。
それゆえフィレンツェやチューリヒへもマイル増なく乗り継ぎが可能となった。
・日本発アフリカ行きで欧州経由が使えるようになっている。(AF利用でCDGで乗り継いでマリのバマコやセネガルのダカールにもいける)←これはWPとSMの統合のときに既に実施されてた?詳しい変更時期はわからんがWP時代は無理な経路だった。
 Y10万マイル C15万マイル

おれの趣向によりAF便しか調べてないけど長距離利用にはあんま害がないような?今のところ。


【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】004便
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 04:18:34 ID:2wFjv8FI0
>>510
かわってないよ。DLのWEBシステムがちょっとおかしいだけ。
NRT-CDGをはじめ検索すると北米経由の経路しかでてこないっしょ?
だからそんなマイル数(=22万)になる。
まず、NRT-CDGでとりあえず検索するととりあえず北米経由便かあるいはエラーメッセージが出てくると思う。
その時点で画面左側にある「すべてのフライト(スケジュール)を表示」みたいにかいてあるボタンをクリック。
そうするとNRT-CDGのAF直行便が表示される。(これでもうまくいかないときはその日に空席がないだけ。とりあえず往路8/9、8/17で調べてみ。)
んで、そのAF直行便を往路・復路ともに選択するとちゃんと12万マイルの設定が表示される。


【DL】デルタ航空【ΔDelta Air Lines】004便
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 23:16:16 ID:2wFjv8FI0
>>556
旅程を入力する画面の上の方に

どちらを優先されますか?  ○運賃  ○スケジュール

ていうところがあるだろ?
そこを「スケジュール」選択にして検索やってみ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。