トップページ > エアライン > 2011年02月06日 > 7p7Y8Zjl0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001506



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】

書き込みレス一覧

【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 21:47:11 ID:7p7Y8Zjl0
>>967
東京札幌、東京大阪、東京福岡で提供座席数、世界のトップ3だから。
日本は東京一極集中だからね。

ロサンゼルス⇔サンフランシスコ 35位
シカゴ⇔ニューヨーク        50位以下      
パリ⇔ロンドン             50位以下

ttp://www.jadc.or.jp/1_Traffic.pdf
のI - 15ページ
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:14:32 ID:7p7Y8Zjl0
>>972
東京⇔札幌37057席
ロサンゼルス⇔サンフランシスコ10691
札幌線は67%の搭乗率だからロサンゼルス⇔サンフランシスコ線を100%の搭乗率
だとしてもさらに2倍以上の座席数が必要だぞ。
ここまで説明しないと分からないか。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:20:30 ID:7p7Y8Zjl0
>>977
確かにシカゴ、ニューヨーク線は11位だったな。見落してわ。スマソ。
国内線の搭乗率は次のページにあるから。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:23:26 ID:7p7Y8Zjl0
>>982
ロサンゼルス⇔サンフランシスコ線100%搭乗率の利用者<<<東京⇔札幌67%の利用者
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:41:31 ID:7p7Y8Zjl0
>>987
機材の大きさの事を言ってるのではなかった?
札幌線の今の利用者の状況だとB737やA320に置き替えると足りなくなるな。

東阪間なんて新幹線が3分おきに走ってるのにそれでさらに航空機需要もあるんだから
日本の需要の大きさはすごいな。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:54:29 ID:7p7Y8Zjl0
>>989
>A321のモノクラスで運べちゃうのがなんだかなぁw

確かにそうかもしれんが乗客の流動には時間帯、曜日によって波がある。
A321にすると朝晩は積み残しが出る。

67%の件ははPDFの次のページね。>>983にも書いておいたんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。