トップページ > エアライン > 2011年02月06日 > /+lz+XiM0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】

書き込みレス一覧

【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 21:24:21 ID:/+lz+XiM0
>>963
それを読んでアンチダウンサイジング厨はどうしようもないアホだな
と思った
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 21:52:05 ID:/+lz+XiM0
>カーゴ需要を考えると737クラスにまで小型化して しまうのは少し問題有り。
これは最もだね
A320でダウンサイジングすべきだったね

>東京札幌、東京大阪、東京福岡で提供座席数、世界のトップ3だから。

え?「供給」ですか?「需要」の話はしないんですか?
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:19:52 ID:/+lz+XiM0
>>980
うん
でそれで何を説明したつもりになってるのか全然わかんないw
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 22:37:36 ID:/+lz+XiM0
>>984
で?
そこで思考停止しちゃうから月刊エアラインの某もお前もおバカさんなんだよ

>東京⇔札幌67%
そもそもこれはどっから出てきたの?

仮に
http://www.jadc.or.jp/1_Traffic.pdfと東京⇔札幌67%が正しいとしても
A321のモノクラスで運べちゃうのがなんだかなぁw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。