トップページ > エアライン > 2011年02月04日 > nWx6NFe90

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000010000000002712



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
790
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-11@airline【RJOO】

書き込みレス一覧

【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 00:45:11 ID:nWx6NFe90
>>786
じゃあ橋下の言うとおりリニア作ろうZE!
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:41:54 ID:nWx6NFe90
フーンとおもって調べてみた。

最近ならつくばエクスプレスが59km9400億円、
山梨リニア実験線が43km4600億円らしい。

いうほど高くねーな。子供手当は年3兆円、2ヶ月減らせば5000億ひねり出せるぜw
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-11@airline【RJOO】
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 12:39:57 ID:nWx6NFe90
>>562
やられたww
機内毛布3枚。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
813 :790[sage]:2011/02/04(金) 22:52:51 ID:nWx6NFe90
あーなんか適当に書いたのにえらい書き込みが増えてスマンな。

リニア実験線を出したのは既存の鉄道とそんなに大きな違いがないという点
トンネルも多いから、別に安い構造物ではない。

TXを出したのは東京の都市部を通ってる点。
守谷を超えるとド田舎だが、江戸川まではいい勝負だろ。
しかも東京駅延伸で大深度2kmを1000億で掘る。
参考には使えると思うが?

スカイアクセスだって1300億で30km改良して田園に新線20km近く引いてる。
別にリニアでなくって160kmで走ってくれれば、20分切れるからそれでもいいよ。

乗客が少ないかどうかは、アクセスが悪いから少ないのか、少ないから良くならないのか
卵が先か鶏が先かだから言っても仕方ないね。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:58:29 ID:nWx6NFe90
>>815
おれは5000億作るなら子ども手当でひねり出せるとは言ったが、
リニアが500億で引けると言った覚えはない。

おまえはなにをけんか腰になってるんだ。必死なほど見苦しいことはないぞ。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:17:43 ID:nWx6NFe90
なんか相当日本語が不自由な人のようだな。
IDが変わるのが早いか、NGに突っ込まれるのが早いか。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:31:06 ID:nWx6NFe90
>>830
リニアでなくってもいいよ。早く着くようになるならなにわ筋と南海の改良でも十分。
阪和線でもいいけど、高架は南海の方が進んでるみたいだし。

日本じゃ空港アクセスは列車第一に考えられるから、まずは仕方ないんじゃないかね。
モノレールが止まれば空港利用者が!だけど、阪神高速池田線が渋滞してもそういうニュースにはならないし。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:34:43 ID:nWx6NFe90
すまんな、最初におちゃらけてツッコミ入れただけのつもりだったが、
変なの呼びこんで荒れてしまった。

ついては適当なスレもあったようなので
関空←リニア→大阪都心
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1258831454/
へ行ってくれ。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:36:53 ID:nWx6NFe90
>>834
迷惑施設と思って遠くに作っちゃったんだから、アクセスを改善するのは道理だと思うけど?
それとも伊丹で訴えられつつ増便する?残念ながらそうはいかんでしょ。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:46:04 ID:nWx6NFe90
>>840
滑走路一本じゃ何かあったときにすぐ使えなくなってしまうから、いずれ要ったんじゃないだろうか。
12万5千回だっけ、基準越えには確かに無理をしたね。頻繁運転の流れにLCCで航空関連の敷居が
下がるという長期的な見通しは間違ってないと思うよ。確かに費用対効果は辛いけど、騒音よけに海上にしたのだから、
住環境のためのコストだと思うしかない。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:57:32 ID:nWx6NFe90
>>841
前の事実についてはおっしゃるとおり。

でもリニアを選択して1兆5千億も掛けずとも梅田から伊丹程度に所要時間になれば、
伊丹の役割は終わるのではないかね。なにわ筋線3000億程度なら、十分我慢のウチだと思う。

費用はまあ伊丹を売り払って、宅地にでもするんですな。騒音対策費も要らなくなるし。
あれだけ地面があけば三田あたりの町に住む人はいなくなるかもね。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:59:53 ID:nWx6NFe90
>>847
神戸を使うにしろ、伊丹を閉じるなら神戸にだって2本目が要るようになるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。