トップページ > エアライン > 2011年02月04日 > DCwZRMNqP

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
● ワンワールド oneworld ● 2

書き込みレス一覧

● ワンワールド oneworld ● 2
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 10:31:57 ID:DCwZRMNqP
向こうが来ないならJALが積極的にマドリード、ブダペスト、アンマンに飛んで
現地でIB、MA、RJに乗り継げば済むことじゃね?AAとか現にMAD、BCN
そして近々BUDまで飛ぶんだし。
● ワンワールド oneworld ● 2
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 11:21:16 ID:DCwZRMNqP
>>364
でもさ、ワンワールドのハブに直接乗り入れたら外国人も乗ってくれるんじゃない?
今までは日本人しか乗らなかったのを外国人も乗るようになったら結構な収入になるとおもう。

スペイン、東欧、中東の人がMAD、BUD、AMMでワンストップ乗り換えで日本までこれるなら
向こうの人達にとっても結構便利だと思うけど。
● ワンワールド oneworld ● 2
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:40:42 ID:DCwZRMNqP
ブダペスト入りのJL+MAでNRT-BUD-CPH/AMS/BRU/WAW/PRG/ZRH/MXP/ATH/IST/LCAとかできないだろうか。
ブダペストならウィーンにも近いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。