トップページ > エアライン > 2011年01月20日 > khWunH/q0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●JALのA300、MD-90はいつまで乗れるのか●
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
@@@熊本空港@@@

書き込みレス一覧

●JALのA300、MD-90はいつまで乗れるのか●
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 17:54:57 ID:khWunH/q0
>>162
今のところ昭和生まれで生きてるのはJALがJA8264〜JA8269の6機、
ANAがJA8256、JA8257、JA8259、JA8271〜JA8275の8機だね。

この辺の機材はとっくに退役してるはずだったんだが・・。
JA651J〜JA653J、JA619A、JA620Aあたりもこの世に出てくることは
なかったはずだ。





最近のB社はアホだな。
理由は書かなくても分かるだろうけど。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 17:58:23 ID:khWunH/q0
>>551
>>495のリンク先の奴がいいな。
シンプルかつ上品にまとまっていた。

あのデザインは744が登場した時に出てきたんだっけな。
@@@熊本空港@@@
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 18:02:07 ID:khWunH/q0
使い分ければいいんだよ。
熊本から十分な本数が出ている羽田線・伊丹線は熊本から乗るし。
それ以外だったら福岡行くしかないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。