トップページ > エアライン > 2011年01月15日 > eiILXq4v0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000000200000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【倒産】JALグループの不祥事 Part16【二次破綻】
新規開設、増便、減便、運休情報 15路線目
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
【日本航空】火災の形跡はなかった【エンジン火災】

書き込みレス一覧

【倒産】JALグループの不祥事 Part16【二次破綻】
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 00:06:25 ID:eiILXq4v0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
新規開設、増便、減便、運休情報 15路線目
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 01:00:30 ID:eiILXq4v0
>>743
ANA CONNECTIONとしてしか生き残れないIBEXが
ANAと競合する路線をあえて持つ意味はないだろ。

大分往復をさせるためにCRJを伊丹・仙台→中部と持ってくるはず。
となれば昼前後の仙台中部をANAと入れ替えでしょ。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 03:42:06 ID:eiILXq4v0
>>325
さすがにさよならジャンボ企画やってるから
それをやっちゃうと大変なことになるwww
【倒産】JALグループの不祥事 Part16【二次破綻】
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:10:34 ID:eiILXq4v0
>>629
今は昔ほどではないとはいえ航空産業は
国益・制空権等々かなりの利権・権益の絡む業界だからな。
国営だった日本航空は利用するには最適の標的だったろうね。
それを見ていたANAにとっては逆手に取る方法を学んだのは当然の結果というか。。。

正直、JALを再建させると決めた以上は
航空行政も変えなきゃダメでしょ。
いつまで燃料税を取りつづけるのか?
どうしてターミナル関係会社は超黒字を維持し続けているのか・・・

おかしいところが多すぎるんだよ。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:15:46 ID:eiILXq4v0
>>347
NRT-CDG線にB773ERが使えなくなる。
【日本航空】火災の形跡はなかった【エンジン火災】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:04:00 ID:eiILXq4v0
>>194

今は不祥事スレで忙しいみたいだからな・・・
迷惑極まりない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。