トップページ > エアライン > 2011年01月15日 > LyzVAezwP

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001030000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】

書き込みレス一覧

【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
334 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 09:32:51 ID:LyzVAezwP
スッチー制服も退職者の「お下がり」  JAL「ケチケチ作戦」進行中
http://www.j-cast.com/2011/01/14085595.html

機材統一、余計な人件費削減、今度は制服のお下がりw
これもAAから学んだコスト削減術なのか、
だんだんケチ臭さがAAみたいになってきているw

でも確かに「たかが年数千万」だけど、長期に見れば
それだけ大きな金額になるわな。

次は何だろう?ラウンジのカレー廃止?w
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:33:13 ID:LyzVAezwP
>>338
国外のラウンジ廃止はありうるかもね。

AAとの業務提携でシカゴも同じターミナルになるし、AAのラウンジを兼用すればそれだけコスト削減できるだろうし。
LAXも確かワンワールド共用ラウンジだったよな?

残るはJFKとLHRあたりか?両方共同じターミナルにしちゃえw
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:38:46 ID:LyzVAezwP
SFOもワンワールド共用ラウンジにした方がいいかもなー。
羽田便一本しかないのにラウンジ一室空港から借りるのってかなり経費かかんね?
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:41:25 ID:LyzVAezwP
>>343
そぉなの?JALってまだターミナル3だと思ってた。
【JALの747】日本航空JL028便【まもなく引退】
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 17:37:46 ID:LyzVAezwP
>>350
YVRだとBAかCXラウンジと統合じゃないかな?

>>351
カナダの大半の空港はアメリカ入国審査もある。
カルガリー、トロント、モントリオールもそうだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。