トップページ > エアライン > 2011年01月11日 > 5RyCzYhO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030000000000000116314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
関空、伊丹、神戸の将来 PART16
世界のベスト空港&ワースト空港

書き込みレス一覧

【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 06:48:57 ID:5RyCzYhO0
>>314
近くて便利以外に理由はないのにそんな味方しかできないから不思議だ
20分500円の公共交通機関か橋無料と1日1,000円の駐車場のどちらかを用意したら覆るのに
明日にもできる後者をしない関空の努力不足だろ
で関空推す人はM?
関空、伊丹、神戸の将来 PART16
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 06:51:41 ID:5RyCzYhO0
>>222
??
意味がわからない
モノレールから来たら歩道橋でそのまま2Fにいけるのに
その他の方法だと1Fから入るから2Fから1Fにおりることはないんだけど
荷物預けるところは1Fにあるし
まあそんな移動は関空の空港内移動に比べたら微々たるもの
それを面倒というのはイチャモン
世界のベスト空港&ワースト空港
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 06:54:32 ID:5RyCzYhO0
よい空港   伊丹、神戸、福岡、大連  近くて手頃な広さ
普通の空港 羽田、北京、上海、フランクフルト 距離は近いが広すぎる
悪い空港   関空、ドゴール、ヒースロー 遠いわ広いわ最低最悪
空港は市街地からの利便性が第一、必要最小限の設備と敷地で利用者の利便性向上が第二
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 20:44:12 ID:5RyCzYhO0
関空は遠い、国際線が離れたところで不便なだけでなく
国際線制限エリアに、まいどおおきにやマクドみたいな安い飲食店、セブンみたいな普通のコンビニ、普通の本屋、CD屋がないから出国してから暇すぎる
ブランドや煙草好きなら免税店でいいんだろうが興味ない人には暇つぶしにもならない
カードラウンジは狭くていつも混雑してるのもマイナスだな
こうしたソフト面の改善して欲しいわ
遠くて不便をうちけすような国際線制限エリアの充実を図ればいいのに
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 21:01:40 ID:5RyCzYhO0
>>330
北京や上海はコンビニはないが50元(800円)程度でおつりが来る中華ファーストフードや本屋とCD屋はあるのにな
特に日本より安くCDが買えるから重宝する。
無料インターネットでも暇つぶしができるし
なんで日本の空港の国際線制限エリアにこうした施設がないんだろ
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 22:07:53 ID:5RyCzYhO0
>>333
搭乗口30分前に来いというから1時間前に出国してるがやっぱり暇
伊丹や羽田の国内線制限エリア並に充実させる気はないの?
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 22:12:00 ID:5RyCzYhO0
>>333
て普通に考えたら出国するときは朝一便、帰国は最終便で時間を有効に使うわな
だからその時間混むから出国を遅らすのは現実的ではない
昼間の閑散期に出国する日本に観光できた客以外は不可能な案ですね
俺が使うのはANAの10時前後の北京、上海、大連のしょっちゅう満席になる便だから出国遅らすの無理
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 22:17:35 ID:5RyCzYhO0
>>336
雑誌の立ち読みが堂々とできて20分くらいの時間を容易に潰せる店舗だな
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 22:27:39 ID:5RyCzYhO0
>>338
狭い露天みたいなブースだろ
あんなところで落ち着いて立ち読みができるか
羽田や伊丹は普通の本屋だから品揃えも豊富で立ち読みがしやすい
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 22:37:15 ID:5RyCzYhO0
>>340
だから>>329でカードラウンジのことを書いている
あそこは混んでるだけだし飲み物が飲めるだけで暇つぶしは無理
缶コーヒー買って登場口の椅子から滑走路眺めてるほうがまだマシ
世界のベスト空港&ワースト空港
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 22:44:47 ID:5RyCzYhO0
>>795
北京は国際線乗るのにウイングシャトルに乗せられるから悪い空港に修正します
【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 23:02:45 ID:5RyCzYhO0
関空の無駄に広くて使いにくいうえに貧弱すぎる国際線制限エリアの真実を述べると煙たがれるから不思議だ
トイレが世界一綺麗とかの嘘評価もあるしな伊丹、神戸のトイレのが綺麗でウォシュレット完備なのに世界のランキングにノミネートされてない捏造評価
トイレ清掃も日本のその他の空港に比べ優れているわけでもないというか行き届いていない部類
しかもウォシュレット率が極端に低い町屋工事のトイレの一部にしかついてない
関空の世界一とかなんとかは優秀な空港を隠した捏造評価によるものが多い

【KIX】関西国際空港(関空)-22@airline【RJBB】
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 23:23:37 ID:5RyCzYhO0
>>345
知ってる中国の日系5つ星ホテルであるニッコー大連でさえなかったからな
ただ、世界一を目指すなら日本の他空港にある標準設備は必要だろ
羽田、伊丹、神戸と比べて清掃状況で明らかに見劣りするのはどう説明する
明るい色のタイルでないから黄ばみも目立つし
関空、伊丹、神戸の将来 PART16
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 23:58:03 ID:5RyCzYhO0
>>224
1Fから入ってターミナル移動するのなら1Fから2Fにあがるだけで
めんどくさがりが嫌がる2Fから1Fの移動は発生しないし下りもエスカレータ完備


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。