トップページ > エアライン > 2011年01月10日 > GCZ4Qcei0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001010000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【UKB】神戸空港/マリンエア-13@airline【RJBE】
【A380de国際線】スカイマーク BC14便【SKY大博打】
【移転】JEXのPだけど質問ある?【親子逆転】

書き込みレス一覧

【UKB】神戸空港/マリンエア-13@airline【RJBE】
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 01:12:26 ID:GCZ4Qcei0
SKYも苦肉の策での経由便だよねえ。
俺羽田〜長崎乗って、神戸で降機したけど 近くのおばさん連中が
めんどくさい!とぶつぶtいってた。
羽田の枠さえ取れてれば、SKYだって神戸便と長崎便分けて運航したいのが
本音。

ずるいのはANAのほうだと思うよ。枠を、「新規航空会社枠」ってことで
国がADOやSNA、SFJに配分してるけど、それはすべて

ANAの下請けグループ = 実質、ANA枠の増加   だからね。

【UKB】神戸空港/マリンエア-13@airline【RJBE】
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 09:56:35 ID:GCZ4Qcei0
土曜日 羽田〜長崎利用者です。

搭乗券は確かに2枚でした。1枚は「羽田〜長崎」もう1枚は「神戸〜長崎」
帰りも2枚「長崎〜羽田」「神戸〜羽田」でした。感じたことをここと、SKYスレで書きます

神戸空港関係で感じたこと。
@羽田〜神戸着、神戸発〜長崎 でかなり客が入れ替わった。
A神戸〜長崎も結構乗ってた。あの運賃だったら夜行バスと変わらないもんね。
B帰り 長崎〜羽田は、神戸着で客があまり入れ替わらず。
いずれの4レグもほぼ満席でした。

やはりあの運賃は魅力的。
SKYは路線さえ間違えなければ今後もさらに成長する会社だと感じた。
ほか、SKY関係で感じたことは、ここだとスレ違いになるんでSKYスレで。

神戸空港は全便西側からのアプローチ、サークリングでの着地なのかな。
【A380de国際線】スカイマーク BC14便【SKY大博打】
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 11:10:26 ID:GCZ4Qcei0
土曜に羽田〜長崎乗ってきました。トンボ帰りだったけど。

感じたこと。
・羽田戻ってきて少ししたら、機長が降りてきた。日本人で、年配のベテランのかたでした。
 でも往復、機長アナウンスは無かったなあ(´・ω・`)
・搭乗カウンターでさ、2列レーンがあるのになんで1列しか使わないの? あれで搭乗に時間かかるよ。(´・ω・`)
・羽田〜神戸、定時出発したのに15分遅れた。航路のせいだろうけど、ダイヤ自体見直さないのかな?
 180度ターンにはびっくり。

【移転】JEXのPだけど質問ある?【親子逆転】
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 20:57:05 ID:GCZ4Qcei0
派遣、って、外国人Pのこと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。