トップページ > エアライン > 2011年01月01日 > uUuArtd50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21010000000000200000101210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新規開設、増便、減便、運休情報 15路線目
JALのB767について
【バイバイ】JAL B747-400 Part3【じゃんぼ】
【移転】JEXのPだけど質問ある?【親子逆転】
●JALのA300、MD-90はいつまで乗れるのか●
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第16便■

書き込みレス一覧

新規開設、増便、減便、運休情報 15路線目
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 00:39:47 ID:uUuArtd50
「運航便数の多頻度化」、羽田だけの話だろうな。
ttp://www.jal.co.jp/other/info2011_0101.html
JALのB767について
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 00:54:28 ID:uUuArtd50
去年は767にとってはA14の退役、A43の就航が大きかったかな。
今年は787が入ってPW機材が退役できるのかどうか。
【バイバイ】JAL B747-400 Part3【じゃんぼ】
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:15:04 ID:uUuArtd50
最後の年、無事故での旅立ちを祈っております…
JALのB767について
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 03:03:21 ID:uUuArtd50
>>398
まだまだ使うでしょ。B744の退役はダウンサイズと機材の統一が目的だし。
単純に新しさだけなら、A300退役の前に、B767のPWエンジンなんかは
とうになくなってるだろうしね。
【移転】JEXのPだけど質問ある?【親子逆転】
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 14:06:13 ID:uUuArtd50
>>249
会社からの補助が出る範囲とか決まってるんじゃないの?
●JALのA300、MD-90はいつまで乗れるのか●
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 14:16:38 ID:uUuArtd50
>>67
MD90は今年度退役じゃないよ

岡山も宇部もANAのほうが大型機材だし、
中国地方はシングルトラックの出雲・隠岐以外はANAが圧勝だな…
JALのB767について
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 20:58:35 ID:uUuArtd50
>>400
もともと、このリリースにある
「中国全路線での個人型テレビモニター付き機材の固定運用」
という制約が入ったばっかりに、韓国・台湾は冷遇されちゃってるよね。

ttp://press.jal.co.jp/ja/release/200808/000986.html

A43が増備されれば、A41・42が玉突きで来るかもしれないけど、
最終的には787が来ないとA33の全廃には至らないかもしれない。
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第16便■
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 22:56:58 ID:uUuArtd50
>>164
出雲は遅延ですんでるようだけど、そんなに降雪量が違うのかな?
●JALのA300、MD-90はいつまで乗れるのか●
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 23:05:20 ID:uUuArtd50
>>69
旭川なんかにはA300の代替で767が入ってるし、たしかに代替という位置づけなんだろうね。
なぜだか、羽田広島線も1/20だけ767が入ってるみたいだし。

ちなみに、2月以降は全部737-800かMD90の小型機になってるね。
新規開設、増便、減便、運休情報 15路線目
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 23:22:09 ID:uUuArtd50
関空LCC用施設 全日空に負担打診
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101231-00000002-fsi-bus_all

負担すれば真剣にハブ化することを考えるだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。