トップページ > モ娘(羊) > 2023年02月04日 > 4rRVkjty0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ねぇ、名乗って
【悲報】岸田「痛みがあってもいい」

書き込みレス一覧

【悲報】岸田「痛みがあってもいい」
10 :ねぇ、名乗って[]:2023/02/04(土) 22:03:53.03 ID:4rRVkjty0
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞

※1/27(金) 6:01配信
ダイヤモンド・オンライン

 岸田文雄首相が防衛費増額の次に打ち出した「異次元の少子化対策」で財源問題がくすぶり、
またもや増税論がささやかれている。しかし今の日本は、増税どころか国債発行に逃げることすら避けるべき
危機的な国民負担の水準にある。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 「異次元の少子化対策」 本当に効果は出るのか?

岸田文雄首相が念頭会見で打ち出した「異次元の少子化対策」の表明を巡って、財源をどう確保するかが焦点に
なりつつある。岸田首相は、1月4日の年頭会見において、「静かな有事」と称される少子化の進行を止めるべく、
決意を表明。経済財政運営の基本指針「骨太の方針」を決定する6月までに、「こども予算倍増に向けた大枠を提示」
するのだという。

日本はこれまで、「エンゼルプラン」「緊急保育対策等5か年事業」(1994年)など、1990年代からありとあらゆる
少子化対策に取り組んできたが、効果を上げていない。海外の事例を見ても、子育て支援大国とされたフィンランド
の合計特殊出生率は2019年に過去最低の1.35まで下がり、一時は日本以下になった。

少子化対策を巡っては福祉関係の識者や業界が一様に、「政府の本気(予算/財政支出)が足りないからだ」と主張
している。しかし、例えば、赤川学・東京大学大学院教授は「日経ビジネス」(電子版、2022年10月23日)において
次のように語っている。
【悲報】岸田「痛みがあってもいい」
11 :ねぇ、名乗って[]:2023/02/04(土) 22:04:11.46 ID:4rRVkjty0
「『子育て支援策をしなければ、出生率はもっと落ち込んでいたはずだ』という主張も聞きます。ただ、検証不可能
なので無駄な議論でしかありません」

「もう1つの意見が、『支援の程度が足りていないから効果が表れていない。もっと財政支出を増やすべきだ』という
ものです。もちろん年間10兆円ぐらいつぎ込んで、壮大な社会実験をしてみるのはいいかもしれません。ただ、効果
は非常に限定的なように感じます」

そして、「少子化の原因を分解すると、結婚しない人が増えていることの効果が9割を占めている」と断じている。

新自由主義との決別を宣言し、政府の財政支出増加や規制による経済成長をもくろむ岸田政権が、「結婚しない人が多く
なったせい」という少子化の根本問題に、どう予算を振り分けるのか。政策効果がないことでも、予算を振り分けて
「やってます感」だけ出して終わりなのだろうか。

子育て世代にお金をばらまいても、保育所を整備しても、女性支援を増やしても、ほとんど効果がない――。
この難問をどう解決するのかお手並み拝見といこう。確かに、高齢者に予算を振り分けるよりは効果が期待できそう
ではあるが、現時点では誤差の範囲といえるような成果しかない。

● 「異次元の少子化対策」表明で くすぶる財源問題

続きは↓
http://news.yahoo.co.jp/articles/a1e3997651a820fe4afd3d2a07950991b08ce345


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。