トップページ > モ娘(羊) > 2011年07月11日 > tdGytQovO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010102000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ねぇ、名乗って
ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 31

書き込みレス一覧

ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 31
791 :ねぇ、名乗って[]:2011/07/11(月) 08:23:46.86 ID:tdGytQovO
またベリーズを出すならばメイクとトークを何とかしろよ。
メイクはケバいしトークは白けていた。
幼稚なキャラは引かれるよ。
ハロプロはスマイレージも含め幼稚なキャラばかりだよ。
ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 31
796 :ねぇ、名乗って[]:2011/07/11(月) 10:10:41.56 ID:tdGytQovO
ヘイヘイヘイを見なかったようだね。
ベリーズの1人は幼稚なキャラでウザかった。
他のアイドルグループでは、そんな人はいなかったよ。
空気を読めない奴はテレビ番組に限らず使えない。
ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 31
806 :ねぇ、名乗って[]:2011/07/11(月) 12:20:54.41 ID:tdGytQovO
痛いキャラではなくて、退かれるキャラだよ。
もう見たくないな。
雰囲気をぶち壊すキャラはいらない。
ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 31
807 :ねぇ、名乗って[]:2011/07/11(月) 12:32:48.50 ID:tdGytQovO
この番組、この場面でキャラを使えるかどうかを判断する能力がない。
つまり「空気を読めない。」
これではバラエティー番組には出演出来ない。
それと中澤も要らない。
事務所の後輩が出演するのに、引き立て役をしないのは何故かね?
「しない」のではなくて「出来ない」のかね?
それならば事務所からの話しが有っても断れよ!
ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 31
870 :ねぇ、名乗って[]:2011/07/11(月) 21:27:56.24 ID:tdGytQovO
ベリーズは須藤と熊井を何とか再生させろよ。
二人とも長身を生かす活動をすべきだな。
須藤は太り過ぎだから絞る。
熊井は可愛い顔立ちだから、その点を生かしたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。