トップページ > モ娘(羊) > 2010年12月02日 > RgrdTLat0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し募集中。。。
ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 11

書き込みレス一覧

ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 11
480 :名無し募集中。。。[]:2010/12/02(木) 13:04:21 ID:RgrdTLat0
<高橋みなみ>3度目の紅白「堂々とかっこよく」 新語・流行語大賞「AKB48」がトップテン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000003-mantan-ent

 今年流行した言葉を決める「ユーキャン新語・流行語大賞」が1日発表され、「AKB48」がトップテンに入り、授賞式
には、高橋みなみさん(19)と高城亜樹さん(19)、指原莉乃さん(18)、倉持明日香さん(21)が出席した。高橋さんは
「秋元(康)先生に恩返しをしようと今年一年は頑張ってきました」と“孝行娘”ぶりを語り、3度目の出場が決まった
NHK紅白歌合戦に向け、1回目や2回目は『緊張します、やばいです』という感じでしたが、今回は堂々とかっこよく、
皆さんに年末見ていただきたいなと思います」と意気込みを語った。

 高橋さんは「SKE48」「NMB48」などの姉妹ユニットについて「AKBはち ょっと高年齢化しているので、頑張らないと」
といい、「今年はAKB48を知っていただく年だった。来年は、個人名を覚えていただける年にしたい」と抱負を語った。

 「AKB48」は、秋葉原に専用劇場を持つアイドルグループで、今年6月の「選抜総選挙」が大きな話題となり、通算
18枚目のシングル「Beginner」が11月、日本レコード協会のミリオン(100万枚突破)に3年2カ月ぶりに認定されるな
ど大ブームを巻き起こした。「あらゆる『年代層』を自由自在に横断しながら今年の日本において圧倒的な話題を呼んだ」と評価された。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。